
簡単本格ブラウニー&ブロンディ
- 60分
初級
スイートチョコのブラウニーとホワイトチョコのブロンディにナッツやベリーを組み合わせて作る絶品レシピ。混ぜて焼くだけと簡単なのに味は100点満点!お菓子作り初心者の方にもおすすめです。
- テフロン加工ブラウニー型(19cm角)
- 少し背が低めで、しっかりと厚みのあるブラウニーに最適な型です。テフロン加工が施してあるので、型離れが良くお手入れも簡単。もちろん、ブラウニー以外のお菓子にもご使用いただけます。
作り方
1.【準備1】 ・生地用のナッツ類は160℃~170℃のオーブンで10分くらいローストし、粗く刻んでおく。 ・ストロベリーは1㎝角に刻んでおく。 ・飾り用のアプリコットは縦に4等分、ストロベリーは縦に3等分にカットし、軽く水につけてふやかし、水気を切っておく。 |
2.【準備2】 ・型にオーブン用ペーパーを敷いておく。 ・チョコレートは60℃の湯せんで溶かしておく。 ・バターまたはマーガリンと卵は常温に戻しておく。 ・オーブンは170℃に温めておく(予熱)。 ・薄力粉とココアパウダー(またはアーモンドプードル)、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 |
3.バターまたはマーガリンをホイッパーでほぐし、クリーム状になるようよく混ぜる。 |
4.グラニュー糖を加えて、白っぽくなるまですり混ぜる。 | 5.ほぐしておいた卵を3~5回に分けて少量ずつ加える。 ※卵が冷たいとバターが冷え固まって分離の原因になります。 |
6.溶かしておいたチョコレートを30℃くらいに冷ましてから加え、ゴムべらで混ぜる。 |
7.ふるっておいた粉類を一度に加え、切るように手早く混ぜ、粉気が完全になくなる前に刻んでおいたナッツ(ブロンディーの場合はドライフルーツ)を加え、更に粉気が完全になくなるまで混ぜる。 ※混ぜすぎるとふんわり仕上がらないので注意する。 |
8.(7)を用意しておいた型に入れ、ゴムべらを使って平らにならす。 | 9.用意しておいた飾り用のナッツとドライフルーツをきれいに並べて、160℃のオーブンで20~25分焼く。竹串をさして生地が付いてこなければ焼き上がり。ケーキクーラーなどの上で冷ましお好みの大きさにカットする。 |
10.カットした後にお好みで湯せんで溶かしたコーティングチョコをかけてもOK。 |