
渋皮栗たっぷりのパウンドケーキ
- 50分
中級
※冷やす時間は含みません
栗の渋皮煮を贅沢にたっぷりと使ったパウンドケーキ。アーモンドプードルとラム酒を加えた生地は、コクがありしっとりした大人の味わい。どこを切っても栗が必ず顔を出す、栗好きにはたまらないパウンドケーキはプレゼントなどにもぴったりです。
- 国産 栗渋皮煮(小瓶) / 310g
- 国産(愛媛、熊本)の栗を使用して上品な甘さの渋皮付の甘露煮に仕上げました。
作り方
1.【準備】 ・バターと卵は常温に戻しておく。 ・薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。 ・型にオーブン用ペーパーを敷いておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 ・栗の渋皮煮を半分に切っておく。 |
2.ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで練る。ブラウンシュガーを加え、ふんわりするまでよく混ぜる。 | 3.ほぐした卵を少しずつ加え混ぜ、そのつどしっかりと混ぜ合わせる。 ※分離しやすいのでハンドミキサーをおすすめします。お持ちでない場合は、ホイッパーを使ってください。 |
4.ふるった粉類の1/3を加えてゴムべらでさっくりと混ぜ、ラム酒を加えてさらに混ぜる。 | 5.残りの粉類を加えて混ぜ、粉気がなくなるまでゴムべらでさっくりと混ぜる。 | 6.準備しておいた型に(5)の生地を1/3量入れて、表面を平らにする。栗の渋皮煮を半量まんべんなく並べる。同じように生地を1/3量入れ残りの栗を並べる。残りの生地を上に入れて、表面を平らにする。 |
7.170℃に温めたオーブンで10分焼いたら、一旦取り出して生地の真ん中にナイフで1本切り込みを入れる。オーブンに戻してさらに約40分焼く。竹串を刺して、ぬれた生地がついてこなければ、焼き上がり。型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷ましてできあがり。 |
ラップに包んで一晩冷蔵庫で休ませると、よりしっとりと落ち着いた味わいになります。