
ラズベリーの花束ローズケーキ
- 50分
中級
※冷ます時間は含みません
見た目も華やかな、ラズベリー味のローズケーキ。
ラッピングボックスに入れると花束のようになり、プレゼントにもおすすめです。母の日にもぴったりなので、日頃の気持ちを込めて作ってみてくださいね!
- ローズケーキ型シリコンモールド
- 人気のローズ形のシリコン製型です。
冷凍・冷蔵・電子レンジ・オーブンまで使用可能です。
焼菓子用の型としてマフィンなどを焼くのはもちろん、ゼリー型やアイスケーキ型としてなど一年中お使いいただけます。
焼型として使用する場合にも、バターや粉をつけなくても型離れが良いので、お手入れも簡単です。
作り方
1.【準備】 ・バター、卵は常温に戻しておく。 ・薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるって、ラズベリーパウダーを混ぜておく。 ・型にスプレーオイルを吹きかけておく(スプレーオイルがない場合は、バターまたはサラダ油を薄く塗る)。 ・オーブンを180℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈生地を作る〉 バターをホイッパーでクリーム状にすり混ぜ、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。 |
3.卵をほぐし、少量ずつ3〜5回に分けて(2)に入れ、よく混ぜる。 |
4.ふるっておいた粉類を加えてゴムべらで混ぜ、粉が混ざりきらないうちに牛乳も加えて、ツヤがでるまで切るように手早く混ぜ合わせる。 | 5.準備しておいた型に(4)の生地をゴムべらで押しつけるように入れ、表面を平らにする。 180℃に温めたオーブンで15〜20分焼く。竹串を刺して、ぬれた生地がついてこなければ、焼き上がり。型のままケーキクーラー(網など)にのせて冷まし、完全に冷めたら型からはずす。 |
6.〈仕上げる デコレーションA〉 コーティングチョコを軽く刻んでボウルに入れ、約50℃のお湯に当てて湯せんで溶かす。ラズベリーパウダーを加えて混ぜる。(5)の上面を下に向けてコーティングチョコにつけ、軽くふって余分なチョコを落とす。お皿などの上に置いて、コーティングチョコが固まったらできあがり。 |
7.〈仕上げる デコレーションB〉 小さいボウルにトッピング粉砂糖とラズベリーパウダーを入れ混ぜ、上面に茶こし(シュガーストレーナー)でかけてできあがり。 |
8.〈仕上げる デコレーションC〉 上面に茶こし(シュガーストレーナー)でトッピング粉砂糖をかけ、ラズベリーパウダーを散らしてできあがり。 |