
簡単おやつ! チョコバナナクレープ
- 60分
初級

フライパンひとつでできる、簡単スイーツ!
中でも、生クリーム入りのチョコバナナはクレープ屋さんでも大人気です。お好みのフルーツやクリームを包み、いろいろな味を楽しんでくださいね。
- ハーシーチョコレートシロップ623g
- おなじみHERSHEY’S(ハーシー)のチョコレートシロップ。
濃厚でなめらかなチョコレート本来の味わいで、クオカでもダントツの人気を誇ります。
アイスクリームやパンケーキ、トーストにかけたり、カフェラテに入れて、カフェモカにしたりと、いろいろなシーンでお楽しみください。
作り方
1.【準備】 ・薄力粉はふるっておく。 ・卵は常温に戻しておく。 ・仕上げ用の生クリームにグラニュー糖を加え、ボウルの底を氷水にあてて冷やしながら8分立てに泡立てる。使うまで冷蔵庫に入れておく。 ※立ったつのの先がピンと立つくらいが8分立ての目安です。 |
2.ボウルにふるった薄力粉とグラニュー糖と入れて、ホイッパーで混ぜ合わせる。溶きほぐした卵をボウルに一度に加え混ぜる。 ※あまり混ぜすぎると粉の粘り気がでるので、混ぜすぎないようにするのがポイントです。多少、粉気が残る程度に混ぜてください。 |
3.生クリームを少しずつ加え、生地を溶きほぐすように混ぜ合わせる。牛乳を2〜3回に分けて加え、全体がなめらかになるよう混ぜ合わせる。 |
4.(3)の生地をストレーナー(こし器)でこす。 | 5.フライパンにサラダ油(分量外)をしみ込ませたペーパータオルで油をなじませる。 ※最初の1枚目だけで大丈夫です。 |
6.フライパンを強めの中火にかけ、レードル(お玉)の8分目ぐらいまで生地をすくい、手前の方から流し入れる。フライパンを傾け回し、ゆすりながら生地を全体に広げる。 |
7.表面がポコポコと盛り上げってきて、ふちが薄く色づいてきたらパレットナイフでふちを少しはがして持ち上げる。軍手をはめた両手で生地をつまんで裏返す。 | 8.裏面はサッと焼いて、バットやお皿に取り出し平らにしておく。残りの生地も同様にして焼いていく。 ※生地が乾燥しやすいので、すぐに食べないときは紙やラップをかけてください。 |
9.〈仕上げる〉 花口金8切#7を入れた絞り袋に準備しておいた生クリームを入れ、広げた生地の1/4に薄く絞る。バナナを7mm程に斜め切りにし、6枚のせる。バナナの上に生クリームを適量絞って半分に折り、さらに半分に折る。 残りの生地も同様にして仕上げていく。 |
10.お皿に盛りつけ、チョコレートシロップを上からお好みの量かけてできあがり。 |