
りんごのミルフィーユ
- 120分
中級
-
※冷ます時間、カスタードクリームをなじませる時間は含みません
オーブンから漂う香りも幸せな、風味豊かでサクサクのパイ。
間にはりんごとカスタードクリーム、ナッツをたっぷりとはさみました。
粉糖でおめかししてチョコプレートで飾ったら、みんなで楽しめるおしゃれなバースデーケーキに。
アップルプレザーブを使うと、紅玉の季節ではなくてもお楽しみいただけますよ。
▶アップルプレザーブのキャラメリゼのレシピはこちら
- BELLAMYS冷凍パイシート150g×3枚
- このおいしさは本物!フレッシュバター風味たっぷりのパイシートは、冷凍食品とは思えないほどぜいたくなお手軽素材。クオカスタッフも日々愛用している一品です。あまり伸ばしすぎないことがきれいにふくらませるコツです!
ミルフィーユ、タルト、キッシュなどはもちろんのこと、ポットパイやパイ包み焼きなどお料理にもぜひお使いくださいね。
作り方
1.【準備】 ・クルミ、皮むきピスタチオは160℃に予熱したオーブンで15分ローストし、冷ます。冷めたら、クルミは細かく刻み、皮むきピスタチオは半割にしておく。 ・オーブンを200℃に予熱しておく。 |
2.りんごのキャラメリゼを作る。 りんごの皮をむき、芯と種を取り除いて8等分のくし切りにする。 さらにそれを1cmの厚みにスライスする。 |
3.大きめの鍋またはフライパンに、グラニュー糖と水を入れて軽く混ぜ合わせ、加熱する。 時々鍋をゆすりながらカラメルを作る。 プリンのカラメル程度の色になったら火を止め、熱湯を少しずつ加える。 ※湯を加えた時にはねることがあるので、火傷しないように気をつけて下さい。 |
4.(3)に(2)を重ならないように入れ、りんごに煮汁がしみるまで約5分煮て火を止め、Vosgesカルヴァドスを加えて混ぜる。 バットなどに広げて冷ましておく。 |
5.パイを焼く。 冷凍パイシートを1枚を2等分し、半分のサイズのものを3枚作る。 天板にオーブンシートを敷いて、少し間隔を空けてパイシートを並べて解凍させ、生地の全体にフォークで貫通するまで穴を開ける(ピケをする)。 パイシートの上にオーブンシートをのせ、さらに上から天板をのせて、生地が浮き上がりすぎないようにし、200℃に予熱したオーブンで約15分焼く。 |
6.上の天板を外し、さらに約15分こんがりと焼き色が付くまで焼く。 パイシートの上にシュガーストレーナーでたっぷりと粉糖をふり、230℃に予熱したオーブンで5〜7分、粉糖が溶けてあめ状になるまで焼く。 網にのせて冷ます。 |
7.カスタードクリームパウダーに牛乳を入れてホイッパーでよく混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で10分程おいてなじませる。 なじませたら、さらにホイッパーでよく混ぜてなめらかにする。 |
8.組み立てる。 丸口金#9(10mm)を入れた絞り袋にカスタードクリームを入れて冷ましておいたパイ1枚に薄くしぼり、(4)のりんご半量と、クルミの半量、皮むきピスタチオの半量を散らす。 さらに接着用のカスタードクリームを薄くしぼる。 |
9.上にパイをのせて平らになるように軽く押さえる。 工程(8)を繰り返す。 ※バースデープレートの接着用に、カスタードクリームをほんの少しだけ残しておいてください。 |
10.仕上げる。 残り1枚のパイにお好みのレースペーパーを(または、細く切った紙を斜めに)のせ、シュガーストレーナーでトッピング粉砂糖を振りかける。 上にのせた紙をそっとはずしたら(9)の上にのせる。 残しておいたカスタードクリームをしぼって、バースデープレートを飾ればできあがり。 |