
プチバーガー(エビ&アボカド、ハム&レタス)
初級

マフィン型でパンを焼いたら、かわいいサイズのプチバーガーになりました!
お好きな具材をはさめば、わいわい楽しいパーティや普段のお弁当にもぴったりです。
- 【プレミアム】cuoca食パンミックス(ふんわりプレーン)箱入・イースト付き
- 毎日の食卓にぴったりなプレーンタイプのホームベーカリー専用食パンミックスです。
小麦粉の風味と深い旨味のある、毎日食べても飽きのこないおいしさです。
バターは不要で、ミックスに水と付属のイーストを加えるだけで、簡単にお作りいただけます。
かわいいボックスに入っているので、プレゼントにもおすすめ!
作り方
1.すべての材料をパンケースに入れ、ホームベーカリーにセットする。 イースト投入口がある場合は、イーストを投入口にセットする。 パン生地作りコースをスタート。 |
2.終了のブザーがなったら、打ち粉をふったペストリーボードの上に生地を取り出す。 12分割し、それぞれきれいに丸めて底をとじる。 かたく絞ったぬれ布巾をかけて10分休ませる。 マフィン型にマフィンカップを入れておく。 |
3.成形する。 きれいに丸め直して底をとじる。マフィンカップを敷いた型に入れ、軽く押さえてなじませる。 |
4.35℃くらいの暖かい場所で約50分発酵させる。 | 5.190℃に予熱したオーブンで12分焼成する。 焼き上がったらすぐ、15cmくらいの高さから型ごとトン!と台に打ち付けて型から取り出し、網などにのせて冷ます。 |
6.焼きあがったパンの、マフィンカップのふちの少し上にブレッドナイフで切り込みを入れる。 |
7.塩を加えた熱湯で、エビを茹でる。 アボカドは、ナイフで2つに割り、種を取り出して5mmくらいの幅にスライスする。 |
8.パンの切り込みを開き、エビとアボカドをはさむ。 マヨネーズを絞って、できあがり。 |
ホームベーカリーから取り出すとき生地がべたついていたら、多めに打ち粉をふって一度膜をはらせるように丸めましょう。その後で分割すると、生地が扱いやすくなります。