
全粒粉とくるみのスコーン
- 50分
中級
*焼き上がった生地を冷ます時間は含みません
風味豊かな全粒粉の味わい深さとざくざくした食感、クルミの香ばしいアクセントで、毎日食べても飽きのこない素朴なおいしさのスコーンです。
- 北海道産全粒粉1kg
- 風味豊かな北海道産小麦を粉砕し粗いふすまを取り除いた、扱いやすい強力粉タイプの全粒粉。
北海道産小麦ならではの豊かな香りと、小麦ふすまのざくざくとした食感が特徴です。パンやスコーン、マフィンなどに混ぜると、ざっくりとした素朴な食感に仕上がります。えぐみが強く出過ぎず、心地よい歯触りと甘みだけが楽しめるので、さまざまな用途に使いやすい全粒粉です。
作り方
1.【準備】 ・全卵と牛乳は混ぜて、冷蔵庫に入れて冷やしておく。 ・クルミは160℃に予熱したオーブンで10分ローストして冷まし、粗く刻んでおく。 ・天板にオーブン用ペーパーを敷いておく。 ・オーブンを190℃に予熱しておく。 |
2.ボウルに薄力粉、全粒粉、塩、ベーキングパウダー、きび砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。 | 3.2に冷たいバターを加え、スケッパーなどで細かく刻みながら混ぜ、手でこすり合わせながらさらさらになるまで混ぜる。 刻んでおいたクルミを加えて混ぜ合わせる。 |
4.冷蔵庫で冷やしておいた全卵と牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜてまとめる。 大きなかたまりになったら、スケッパーで半分に生地を切って折り重ねるようにまとめる。 |
5.生地がなめらかにまとまったら、打ち粉をふった台に生地を取りだす。 厚さが約3cmになるまでめん棒でたたいてから、厚さ1.5cm、10×25cmの長方形にのばす。 スケッパーで縦半分に切り、さらに横に5等分(5×5cmの正方形)に切る。 |
6.生地を天板に並べて、上から仕上げ用の北海道産全粒粉を茶こしでふる。 190℃に予熱したオーブンで約23分焼き、網にのせて冷ませばできあがり。 |