
Vitantonioマドレーヌプレートで作る! チョコチップマドレーヌ
初級



みんな大好き!ココア生地にチョコチップが入ったマドレーヌ。
お子さまから大人まで、みんなが笑顔になるおやつタイムに、ぜひ作ってほしいレシピです。
初心者や時間を短く・お手軽にしたい方必見
- 製菓用薄力粉(スーパーバイオレット)
- お菓子屋さんでも最もよく使われ愛されている定番の小麦粉です。スポンジは非常にきめ細かくしっとり焼き上がります。製菓用薄力粉として幅広くお使いください。
作り方
1.【準備】 ・薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーを一緒にしてふるっておきます。 ・バターを湯せんにあてて溶かしておきます。 |
2.ボウルに全卵を入れてときほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜます。 | 3.一緒にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。 |
4.溶かしたバターを少しずつ加えて混ぜます。 | 5.予熱が完了した上下のプレートにサラダオイルまたは溶かしバター(分量外)を薄くぬり、生地を絞り袋に入れて、プレートのふちすれすれまで生地をしぼり入れます。 | 6.しぼった生地の上にチョコチップをのせて、軽く押し込みます。 |
![]() |
![]() |
|
7.ふたをして約3分半焼いたらできあがり。 *2回目からは油がにじみ出てくるので、キッチンペーパーなどで軽く拭き取ってから焼いてください。 |
8.【ラッピング】 クリスタルパックにマドレーヌを入れて、リボンでとめて。マドレーヌのかわいい形が見えるカジュアルラッピングです。 |
★お砂糖はグラニュー糖がおすすめです
上白糖を使うと食感はしっとりしますが、焼き色が濃くなりがちです。またはちみつを使った場合は、より焼き色が濃くなるため、高温短時間で焼き上げるビタントニオには不向きです。
グラニュー糖なら、外側さくっ、中はふんわりのおいしいマドレーヌに仕上がります。
★卵は必ず室温にもどして使いましょう
冷たい卵を溶かしバターに混ぜると、バターが冷えて生地が固くなり、均一に混ざらない原因になります。固い生地は空気を余計に抱き込むため、焼成中に生地が破裂する原因にもなります。
★卵は泡立てないようにしましょう
卵を泡立ててしまうと、生地に余分な空気が入って破裂の原因となります。