
くるみパン
- 180分
初級
シンプルなパン生地に香ばしいくるみを入れた、定番の「くるみパン」。パン生地はほんのり甘くふわふわで、混ぜ込んだくるみの食感がとてもいいアクセントになっています。こねやすく、成形も簡単なので、初心者の方にもおすすめです。
- 【有機JAS】カリフォルニア産クルミ500g
- カリフォルニアの太陽の恵みをたくさん浴びて育った、有機栽培のクルミ。
厳正なJAS認定を取得した商品です。
お菓子やパンの材料としてお使いください。
作り方
1.ボウルに強力粉から塩までを入れて混ぜる。全体が混ざったらバターも入れてさらに混ぜる。 | 2.生地がひとまとまりになったら台の上に取り出し、15~20分こねる。 生地がなめらかになったらこねあがり。生地を広げてクルミを混ぜこむ。 | 3.生地の表面を張らせるようにして丸くまとめる。ボウルに入れて、ラップをかけ、約30℃の暖かい場所で60分発酵させる。約2倍になれば発酵終了。 |
4.打ち粉をふった台の上に生地を取り出し、スケッパーを使って10等分にする。 | 5.生地をきれいに丸めてとじ目を下にし、固くしぼったぬれ布巾をかぶせて、約10分休ませる。 | 6.成形する。 生地をきれいに丸め直す。とじ目をしっかりと閉じ、天板にのせ、上から少しだけ押さえて、平らな円形にする。ハサミで3~4カ所切れ込みを入れる。 |
7.オーブンの発酵機能などを使って約35℃の暖かい場所で約40分発酵させる。 | 8.刷毛で溶き卵をぬり、真ん中にくるみを飾る(深めに押し込む)。 | 9.190℃に温めておいたオーブンで約12分焼く。 |