
動物あんぱん
- 180分
中級

みんな大好きなあんぱんに顔を描いたら、かわいい動物あんぱんのできあがり!
色んな動物を作って、お友達にもプレゼントしちゃおう!
- 極上こしあん350g
- すっきりとした甘さ、なめらかな口溶けで、プロの和菓子屋さんにも愛用されているこしあん。北海小豆のおいしさを際立たせるよう、職人が原料選びから製法までこだわり抜いた極上の逸品です。
作り方
![]() |
![]() |
![]() |
1.パン生地の材料をパンケースに入れ、ホームベーカリーにセットする。イースト投入口がある場合はイーストを投入口にセットする。パン生地作りコースをスタートする。 | 2.パン生地が発酵したら、生地を台の上に取り出し10等分する。作りたい動物に合わせ、さらに生地を細かく分ける(『ブタ』なら耳の分5gを2つ、鼻の分3gを1つに分割します)。それぞれきれいに丸めてとじ目をとじる。かたく絞ったぬれ布巾をかけて約10分休ませる。 | 3.成形する。 顔の部分の生地(いちばん大きな生地)を、とじ目を上にして平らにつぶす。あんをのせて包みしっかりとじる。とじ目を下にして平たくし、顔の形を作る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.パーツを作る。 うさぎの耳は、めん棒を使って伸ばす。 ブタ、パンダの耳や鼻は、丸めて軽くつぶす。パーツは顔の生地にしっかりとつまんでくっつける。ブタの耳は、くっつけた後に先端を指でつまんでとがらせる。 |
5.天板にのせ、35℃位のあたたかいところで40〜50分発酵させる。 | 6. 表面にうすく卵を塗る。180℃に予熱したオーブンで約12分焼成する。 焼き上がったら、網などに取って冷ましておく。 |
![]() |
||
7.冷めたらサインチョコで顔を描いて、できあがり。 |