
竹筒水ようかん
- 30分
初級
-

※冷やし固める時間は除きます
涼を呼ぶ和菓子「水ようかん」。すっきりとした甘みとなめらかな口どけは夏のおやつにピッタリ。竹筒からつるりと出すのも一興です。
- 【数量限定】手作り竹筒水ようかんセット
- 届いたその日から手軽に和菓子作りが楽しめる、見た目にも涼しげな竹筒入り手作り水ようかんの材料セット。
このセットと、ご自宅にある基本的な材料だけで簡単に本格的な水ようかんが6個仕上がります。
水ようかんの容器は、ユニークな竹筒型。底面の突起を折ると空気が入って、水ようかんがするりと取り出せます。
[セット内容]
こしあん250g×1/粉末寒天1.5g×1/竹筒ようかん容器×6本(※レシピ付き)
※塩軽くひとつまみと水を別にご用意ください。
作り方
1.鍋に分量の水と粉末寒天を入れて火にかける。沸騰したら弱火にかけて2分煮詰める。 | 2.火を止めてこしあんをよく混ぜ溶かす。(「契約栽培小豆こしあん6号缶」を使用する場合は砂糖20gも加えて混ぜ溶かす。) | 3.再度火にかけて沸騰したら火を止め、塩を加えて混ぜ溶かす。 |
4.鍋底を冷水にあてて混ぜながらとろみが出るまで冷ます。 | 5.水で濡らし、軽く水気を切った竹筒に4を流し入れて(1本約65g)冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。 |
鍋底を冷水に充てて冷ます時は約40~50度まで。冷ましすぎると固まってしまうのでご注意を。