
- 【bakingdays】抹茶パウダー10g
- 国産の碾茶(てんちゃ)を粉末にした抹茶パウダーです。
抹茶本来の豊かな風味をお楽しみいただけます。
便利な使い切り少量サイズなので、新鮮なうちに使い切れるのも嬉しいポイントです。
作り方
1.【準備】 ・卵は卵黄と卵白に分け、卵白は使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。 ・薄力粉、コーンスターチ、抹茶パウダーは一緒にしてふるっておく。 ・生地に加えるバターは湯せんで溶かしておき、バタークリームに使用するバターは常温に戻しておく。 ・オーブンは180℃に予熱する。 ・天板にオーブン用ペーパーを敷いておく。 ・絞り袋に口金を入れておく。 |
2.ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加えて白っぽくもったりするまで混ぜる。 | 3.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で泡立てる。 空気を含んで白っぽくなってきたら、グラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立て、つのが立つくらいのメレンゲを作る。 |
4.メレンゲの半量を2に加えてゴムべらで混ぜ合わせ、残りのメレンゲも加えて気泡をつぶさないように手早く混ぜ合わせる。 | 5.ふるった粉類を全体にふり入れ、ボウルの底からすくって返すように大きく混ぜる。 | 6.溶かしておいたバターに、生地をひとすくい加えて混ぜ、混ざったら5に加えて混ぜる。 |
7.口金を入れた絞り袋に生地を入れ、オーブン用ペーパーに直径5cmの大きさに丸く絞る。 | 8.7に粉糖をふり、180℃に予熱したオーブンで約13分焼く。 焼き上がったら網にのせて完全に冷まし、オーブン用ペーパーからはがす。 |
9.バタークリームを作る。 ボウルに常温に戻したバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで練り、練乳を加えて空気を含ませるようにしてよく混ぜる。 |
10.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で泡立てる。 空気を含んで白っぽくなってきたら、グラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立て、つのが立つくらいのメレンゲを作る。 | 11.10のメレンゲを9のボウルに2回に分けて加え混ぜる。 | 12.絞り袋にバタークリームを入れ、8のブッセ生地の半量の裏側にバタークリームの半量を絞る。中央に鹿の子大納言をのせて軽く押し込み、残りのバタークリームを絞ったら、残りのブッセ生地と組み合わせる。 乾燥を防ぐため、タッパーなどの密閉容器に入れ冷蔵庫で冷やし固めてでき上がり。 |