
ビール酵母のオリーブパン
- 420分
中級
ビール酵母独特のすっきりした味わいを、オリーブが引き立てています。じっくり時間をかけて育てた天然酵母のパンの旨みを楽しめるように、シンプルなパンに仕上げました。
- ホシノ天然酵母ビールパン種250g
- ビール酵母と小麦粉に麹菌を入れた新しいパン種。焼きあがったパンは従来の天然酵母パンとは思えない、しっとりやわらかい食感とくせのないさわやかな味わいが特徴です。
作り方
1.生種を作る。 ホームベーカリーの生種容器に水を入れ、ホシノ天然酵母ビール種(元種)をいれてよく混ぜる。容器にフタをして羽根をはずしたパンケースにセットする。天然酵母、生種コースをスタートする。 24時間後、生種ができあがったら容器を取り出し、冷蔵庫で保存する。 |
2.オリーブは種を抜いて6~8等分にし、水気を切っておく。 | 3.パン生地を作る。 パンケースに生種を先に入れ、強力粉、砂糖、塩、水を入れる。天然酵母、パン生地コースをスタートする。 |
4.4時間後、生地ができあがったら、打ち粉をふった台の上に取り出して広げる。オリーブをのせてはたたむ、を繰り返してまんべんなく生地に混ぜる。混ざったら軽くまとめ、スケッパーで8等分にする。やさしく丸め、かたく絞ったぬれ布巾をかけて約30分休ませる。 | 5.成型する。 生地を取り出し、やさしく丸め直す。天板に並べ35℃くらいの暖かい場所で約60分発酵させる。約2倍にふくらんだら発酵終了。 |
6.表面に茶こしで粉(分量外)をふり、クープを入れる。200℃に温めたオーブンで12~15分焼成する。 |
天然酵母の生地はガスを抜き過ぎないようにしましょう。
丸めや成型などでは、やさしく扱ってくださいね。
また、チェリーストーナーはチェリーだけではなく、オリーブの種を抜くのにも便利です!
あまった天然酵母生種はお料理に★
あまった生種は料理にも活用できます。生種の保存期間、作り方、活用法の詳細はこちらをご覧ください。