
GOPANで作る トマトリゾット風お米パン
- 270分
初級

お米パンをトマトリゾット風にアレンジしました。中に包んだとろ〜りモッツァレラと、表面にトッピングしたカリカリのグリュイエール、2種のチーズがポイントです。
作り方
1.白米を洗い、30分浸水させ、ざるにあげて水気を切る。 | 2.1の白米とトマトジュース、水をあわせて430gにし、米パン羽根をセットした米パンケースに入れる。さらにグラニュー糖、塩、オリーブ油も入れ、本体にセットする。 グルテンパウダーとイーストは自動投入ケースに入れ、本体フタにセットする。米パン、お米コース、食パンメニューでスタート。 |
3.スタートから約1時間50分後「こね」が始まったら、バジルと挽いたブラックペッパーを入れる。 |
4.約13分後、こねが終わり発酵に入ったら、打ち粉をふった台の上に生地を取り出す。 横15cm×縦20cmくらいの大きさに手で広げ、シュレッドチーズの2/3を全体にのせて手前からくるくると巻く。軽く押さえて縦長に置き直し残りのチーズを全体にのせて手前からくるくると巻く。丸く形を整えて羽根を外した米パンケースに戻す。 |
5.焼き上がりの20分前になったら、すりおろしたグリュイエールチーズを上面にまんべんなく散らす。 *パンケースが熱くなっているのでやけどに注意してください。 |
6.焼き上がったらすぐに取り出す。 |
シュレッドチーズを包み込むとき、米パン生地をいためないようにやさしく扱いましょう。伸ばす大きさは目安なので、無理やり伸ばさなくてもチーズが巻き込めればOKです。