
あこ酵母のイギリスパン
- 950分
中級
あこ天然酵母を使った、しっとり&もっちりの食感がうれしいイギリスパン。そのまま食べるのはもちろんのこと、サクッと軽くトーストしていただくのもおすすめです。
バター&はちみつで、シンプルなおいしさをぜひお楽しみください。
- あこ天然酵母(ストロング)250g
- 食べる手が止まらない!ひと味違うパンを作ろう。
作り方
1.<生種を作る> 清潔な容器にぬるま湯を入れ、あこ天然酵母(ストロング種)を入れてよく混ぜる。 軽くフタをして30℃の場所に約30時間おく。できあがった生種はフタをして冷蔵庫で保存する。 *詳しい生種の作り方はこちら |
2.<パン生地を作る> ボウルにバター以外のすべてのパン材料を入れよく混ぜる。全体が混ざったらバターも入れてよく混ぜる。 生地がひとまとまりになったら台の上に取り出し15~20分位しっかりこねる。生地がなめらかになったらこねあがり。 |
3.表面をきれいに張らせるようにして丸くまとめる。 ボウルに入れてラップをかけ、22℃くらいのところで12時間発酵させる。 生地が3~4倍にふくらみ、指をさしたとき全体がふわっと沈むくらいまで発酵させる。 |
4.打ち粉をふった台の上に生地を取り出し、スケッパーで2等分する。 それぞれきれいにまるめてかたく絞ったぬれ布巾をかけ、30分ベンチタイムをとる。 |
5.成形する。生地を取り出し、とじ目を上にしてめん棒で縦長の楕円に伸ばす。 左右から1/3ずつ折って細長くして軽くおさえ、手前からくるくると巻いて、巻き終わりをしっかり閉じる。 とじ目を下にしてショートニングをぬった型の両端に入れる。 |
6.30℃位のあたたかいところで、約2時間発酵させる。高いところが型すれすれ位までふくらんだら発酵終了。 |
7.200℃にあたためたオーブンで25~30分焼く。 | 8.焼き上がったら型ごと10cm位の高さからトン!と落とし、すぐに型から取り出す。 |
このレシピは、北海道産小麦が活きたレシピです! 「はるゆたかブレンド」を、そのまま「はるゆたか100%」に置き換えてもおいしく作れるレシピになっております。 あまった天然酵母生種はお料理に★ あまった生種は料理にも活用できます。生種の保存期間、作り方、活用法の詳細はこちらをご覧ください。