
紫芋と栗の渦巻き食パン
中級

秋の味覚!お芋と栗を両方混ぜ込んだぜいたくな一品。パンを切ると色鮮やかな薄紫色のマーブル模様に、栗がちりばめられ感動もひとしおです。大人のお茶菓子にぜひいかがですか?
作り方
1.しぶ皮付きマロンは、2cm角程度に細かく刻んでおく。 | 2.フィリング以外の材料をパンケース(焼き型)に入れてホームベーカリーにセットする。 ※イースト投入口がある場合は、イースト投入口にインスタントドライイーストをセットする。 |
3.スイッチを入れ、食パンコースをスタート。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.表示されている焼き上がり予定時刻の1時間50分前になったら、パンケースごと生地を取りだす。 | 5.打ち粉をしたペストリーボードなどの台の上に生地を取りだし、生地をスケッパーで1/3と2/3に切り分ける。 | 6.1/3の生地に紫いもパウダーをしっかりと練りこむ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.めん棒で横10×縦25cmに伸ばす。 | 8.2/3の生地をめん棒で11×28cmに伸ばし、先ほどの紫いもの生地を上に重ねる。さらに刻んだ栗をまんべんなくちりばめる。 | 9.手前からくるくると巻く。 |
![]() |
![]() |
|
10.羽を外したパンケースに、巻き終わりを下にして生地を入れる。 | 11.ホームベーカリーに戻し、工程に従って焼き上げる。焼き上がったら、すぐに取り出す。 |