
プレーンベーグル(ホームベーカリー)
- 120分
初級
油脂や卵が入らずヘルシーで、引きのある独特な食感が人気のベーグル。ホームベーカリーの生地こねコースを使えば、あっという間にできてしまいます。ベーグルのもちもちっとした弾力におすすめなのがナチュラルイースト。固すぎず、歯切れのいい次の日も美味しいベーグルに仕上がります。ナチュラルイーストは粒状なので、ぬるま湯で溶かしてから使ってくださいね。
作り方
1.イーストは、イースト用ぬるま湯で溶かしておく。 | 2.すべての材料をパンケース(焼き型)に入れてホームベーカリーにセットする。 | 3.スイッチを入れ、生地こねコースをスタート。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.生地をスケッパーで4等分にして丸く形を整える。 | 5.この時とじ目が底にくるようにして、とじ目をしっかりと閉じる。 | 6.乾燥を防ぐため、生地に硬くしぼったぬれ布巾をかぶせ、約10分休ませる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.とじ目を上にして、手のひらでガスを抜きながら平らにつぶす。 | 8.生地の手前部分を真ん中に押し込みながら、空気を抜くようにきつく巻いていく。この時空気が入らないようにきつくしっかり巻くと、ずっしりと生地の目が詰まった仕上がりになる。 | 9.巻いた生地の中央に手を置き、外に向かって転がす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10.全体が同じ太さになるように大きく転がしながら、約20cmくらいの棒状にする。 | 11.片方の端を平に押しつぶし、もう片方の端を包み込む。 | 12.ひっくり返して包んだ部分をしっかりと閉じる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
13.クッキングシートの上に生地をのせる。 | 14.鍋にお湯を沸かし、モルトエキス(または、モラセス)を加える。モルトエキスやモラセスを加えると焼き上がりの風味や色づき、ツヤが良くなる。砂糖や蜂蜜で代用も可能。 | 15.上になる方を下にして、ベーグル同士がくっつかないように、そっとお湯の中へ入れる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
16.片面30秒、裏返して30秒で、網じゃくしやすくいっこレードルなどですくう。 | 17.水気をよく切ってクッキングシートの上にのせる。 | 18.200℃に温めておいたオーブンで、約20分焼く。 |