
クリームパン
- 180分
初級
カスタードをたっぷり包んたクリームパンは、みんなの人気者。生地作りはホームベーカリーにおまかせして、グローブ型にかわいく成形したらあとは焼くだけ。ポイントは、成形をする時に生地を痛めないこと。表面をつやつやきれいに仕上げるためにも、生地を扱う時は優しく扱ってください。
作り方
1.フィリング、仕上げ用の卵以外のすべての材料をパンケース(焼き型)に入れてホームベーカリーにセットする。 ※イースト投入口がある場合は、イースト投入口にインスタントドライイーストをセットする。 |
2.スイッチを入れ、生地こねコースをスタート。 | 3.スケッパーを使って、生地を8等分に分割する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.生地を丸め直し、とじ目を下にしてパンマットの上に置き、固くしぼったぬれ布巾をかぶせて約20分休ませる。 | 5.とじ目を上にして手のひらで軽くつぶし、めん棒で長さ約12cmの楕円にのばす。 | 6.生地の真ん中にカスタードをのせ、半分に折る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.とじ目をしっかりと閉じ、天板に並べる。 | 8.スケッパーやナイフなどで、とじめ部分に1cmほど切れ目をいれる。 | 9.ビニールやタッパーなどのふたをかぶせて、35℃で約60分発酵させる。生地に優しく触って芯がなくなった状態で発酵終了。 |
10.表面に、溶き卵を塗りる。 | 11.200℃に温めておいたオーブンで、約12分焼く。 |