
ニューヨークチーズケーキ
- 60分
初級
*冷やす時間は含みません
ニューヨークチーズケーキは、オーブンの湯せん焼きで作ります。とても濃厚なチーズケーキですが、しっとりなめらかな口当たりとサワークリームのさわやかな酸味で、いくらでも食べてしまいそうなおいしさです。
ひとくち食べると、とろける食感にうっとり、幸せな気持ちになりますよ。
- 中沢サワークリーム180ml
- 一流シェフも愛用するサワークリーム。
サワークリームとは、生クリームに乳酸菌を加えて発酵させたヘルシーな発酵クリームです。このサワークリームは、無添加で、さわやかなクセのない酸味が特徴です。
ペースト状のクリームなので、チーズケーキにお使いいただける他、ポタージュやビーフシチューなどに加えるとマイルドでコクのある味に仕上がります。
パンやクラッカーにそのまま塗ってもおいしくいただけます。
作り方
1.準備 ・クリームチーズ、卵、生クリームは常温に戻しておく。 ・土台用のバターは湯せんで溶かす。 ・型の内側にバターを塗り、底にはサイズに丸くカットしたオーブン用ペーパーを敷いておく。 ・型のまわりを湯が入らないようにアルミホイルで包んでおく。 ・オーブンを180℃に温めておく(予熱)。 ・湯せんのお湯を沸かしておく。 |
2.土台を作る。 溶かしておいたバターにクッキークランチを加えて混ぜ合わせ、型に入れる。 ラップをのせて上からギュッと押さえつけるようにして敷き詰める。 生地ができるまで冷蔵庫で冷やし固める。 |
3.生地を作る。 クリームチーズをゴムべらでクリーム状に練り、サワークリームも加えてよく練り混ぜる。 |
4.グラニュー糖を加えてホイッパーでよく混ぜ合わせ、さやからしごき出したバニラビーンズも加えて混ぜ合わせる(さやは使用しない)。 | 5.ほぐした卵と卵黄を少しずつ加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。 生クリーム、コーンスターチ、レモン汁も順に加えてそのつど混ぜ合わせる。 |
6.ゴムべらでこするようにして目の細かいストレーナーでこす。 用意しておいた型に生地を流し入れ、型の底を台に軽く3〜4回叩き付けて中の空気を抜き、ゴムべらで表面をならす。 天板の上にバットをのせ、型を置き、型の高さ半分位までバットに湯を注ぐ。 |
7.180℃に温めておいたオーブンで30分焼き、160℃に下げてさらに約30分焼く。 湯せんから外して、型の周りのアルミホイルをはずす。 型ごと完全に冷ましたら、冷蔵庫で冷やし、型からはずしてできあがり。 |