
ロールケーキ(スポンジミックス使用)
初級
ひとつのボウルに材料を入れて、ハンドミキサーで混ぜるだけのクオカオリジナルのスポンジミックス粉を使ってシート生地を焼けば、ロールケーキもお手軽簡単です。
作り方
1.準備 ・オーブンを200℃に予熱しておく。 ・cuocaオリジナルロールケーキ用天板にオーブン用ペーパーを敷いておく。 |
2.ボウルに卵、牛乳を入れてホイッパーでよくほぐす。 | 3.ミックス粉を加えよく混ぜる。ハンドミキサーに持ち替え、高速で約4分泡立てる。 ※生地の泡立て完了の目安は、白くもったりとして、生地を垂らした時に跡が残る程度です。 ※生地に粘りがあるため、ハンドミキサーの使用をおすすめします。 |
4.敷き紙を敷いた天板に生地を流し入れ、スケッパーで平らにならす。 200℃に予熱したオーブンで約11分焼く。 天板からはずし、ケーキクーラーの上で冷ます。 |
5.別に用意した紙をスポンジケーキの上にのせ、ひっくり返してそっとオーブン用ペーパーをはがし、もう一度スポンジケーキをひっくり返す。 まき終わりが安定するように、まき終わりになる辺を手前から奥に斜めに切り落とす。 |
6.生クリームにグラニュー糖を加え七分立てにし、スポンジに塗り広げてロールを巻く。 |
7.巻き終わりを紙の上から定規を当てて押さえながら、下側の紙を引っ張りロールを軽くしめて、テープで止める。 |