
黒豆きな粉のマドレーヌ
初級
通常のきな粉よりも、コクと香ばしさに優れる「黒豆きな粉」を使用した和風マドレーヌ。
cuoca×chiyodaの型には、マドレーヌをおいしく焼き上げる秘密があります。
いつものマドレーヌがちょっと特別なお菓子になりますよ。
マドレーヌ(シェル)型8個分
作り方
1.【準備】・薄力粉、黒豆きな粉、ベーキングパウダーを一緒にしてふるっておく。 ・バターを湯せんにあてて溶かしておく。 ・生地を焼き始める時に合わせてオーブンを180℃に予熱する。 |
2.ボウルに全卵を入れてときほぐし、グラニュー糖、転化糖を加えてホイッパーでよく混ぜる。 | 3.ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 |
4.溶かしたバターを3に少しずつ加えて混ぜ、大納言も加えて混ぜる。 | 5.ボウルの中の生地にラップをぴったりと密着させ、冷蔵庫で1時間以上休ませる。 | 6.オイルスプレーをかけた型に生地を8分目まで入れ、180℃に予熱したオーブンで約15分焼く。 |
7.焼き上がったら型から外し、網にのせて冷ましてでき上がり。 |