
ヨーグルトピーチシフォンケーキ
中級
ヨーグルトと白桃を加えた、ふわふわしっとりのシフォン生地を冷たく冷やして、ヨーグルトクリームを添えて召し上がれ!さっぱりとした美味しさは、暑い日におすすめのスイーツです。
作り方
1.準備 ・ヨーグルトクリームに使用するヨーグルトを一晩水切りする。 (ボウルにザルを置き、大きめに切ったキッチンペーパーを5枚くらい重ねてザルからはみ出させるようにおく。その上にヨーグルトをのせて平らにし、ザルからはみ出しているキッチンペーパーをヨーグルトにかぶせるようにたたむ。ラップをかぶせて冷蔵庫で一晩おく。) ・薄力粉をふるっておく。 ・オーブンを170℃に予熱する。 ・卵白は冷蔵庫で冷やしておく。 ・白桃シロップ漬けを1cm角くらいの大きさに刻み、キッチンペーパーなどでよく水気をとっておく。(水分が多いと、大きな穴が開いてしまう事があります。) |
2.ボウルに卵黄を入れてホイッパーで軽くほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまでしっかりすり混ぜる。 | 3.サラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜる。 |
4.プレーンヨーグルトを加えてよく混ぜる。 |
5.ふるっておいた粉を加え、しっかりと混ぜる。 | 6.卵白をホイッパーでほぐし、コシを切る。全体が均一な状態になれば、空気を含ませるように泡立てていく。 |
7.卵白が空気を含んで白っぽくなってきたら、グラニュー糖の1/3を加えてさらに泡立てていく。 | 8.残りのグラニュー糖を2回に分けて加えながら泡立て、柔らかいつのが立つくらいのメレンゲを作る。 ※メレンゲの状態は大事なポイント。泡立て方が足りないと生地が膨らまず、泡立てすぎるとぼそぼそになり、卵黄生地とうまくなじまなくなります。 | 9.卵黄生地にメレンゲの1/3量を加え、ホイッパーで混ぜなじませる |
10.刻んで水気をきっておいた白桃を加えてゴムべらで混ぜる。 | 11.残りのメレンゲをいったんホイッパーで混ぜてなめらかな状態にしてから10に加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。 | 12.メレンゲのかたまりが残っていないか確認して、シフォンケーキ型に流し入れる。とぎれとぎれに少しずつ入れると空気を抱き込みやすいので、一気に流し入れる。 |
13.型に流した生地を平らにならし、型の底を台に軽く3~4回叩き付け、空気を抜く。 ※布巾を敷くと、型や台を傷つけることがありません。 | 14.予熱しておいたオーブンで約30~35分焼成する。(表面がこんもりふくらんで、割れ目がこんがり良い色になったら焼き上がりです。) 型ごと逆さにして冷ましてから、型からはずす。 |
15.ヨーグルトクリームを作る。 生クリームにグラニュー糖を加えて7分立てにする。 水切りしたヨーグルトをゴムべらでなめらかにして生クリームに加え混ぜ、キルシュワッサーを加えて混ぜる。 |
16.型からはずしたシフォンケーキをカットし、ヨーグルトクリームをそえればでき上がり。 |