
おからとお豆のベーグル
初級
ヘルシーで便利な新素材、おからパウダーを使ったもちもちのベーグルです。しっとりみずみずしい生地に、ほくほくで色とりどりの鹿の子豆が良く合います。飽きのこない味なので、朝食やおやつなど、1日のさまざまなシーンで楽しめます。ぜひ作ってみてくださいね!
- おからパウダー200g
- 普段の食事で不足しがちな食物繊維が非常に豊富に含まれており(製品100g中36g)、コレステロールもゼロなのでダイエットにもおすすめです。
作り方
1.ボウルに粉・おからパウダー・ハチミツ・塩・イースト・水を入れ、混ぜ合わせる。 | 2.生地がひとまとまりになったら台の上に出し、手のひらのつけ根部分を使って体重をかけるようにして約10分こねる。 | 3.生地がまとまってきたら、たたきつけては折り返して生地の向きを90度変え、これを繰り返しながら約10分こねる。生地の一部を伸ばして、薄い膜ができたら終了。 |
4.生地をスケッパーで4分割にし、乾かないようにぬれ布巾をかぶせて10分休ませる。 | 5.【成形】とじ目を上にして、生地を平らにつぶす。鹿の子豆をちらし、生地を端からしっかりと巻いて棒状にし、転がして20cm位に伸ばす。片方の端を平らにつぶし、もう片方の端を包み込んで丸くつなげる。包んだ部分をしっかり閉じる。 |
6.クッキングシートを敷いた天板の上に生地をのせ、ビニールやタッパーなどふたをかぶせて約30~40分発酵させる。 |
7.【ケトリング】鍋にお湯を沸かし、モルトエキス(またはモラセス)を加える。 ベーグル同士がくっつかないように、そっとお湯の中へ入れる。片面30秒、裏返してさらに約30秒ほどゆでる。 網じゃくしやすくいっこレードルなどですくい、よく水気を切って天板の上に戻す。 |
8.200℃に温めておいたオーブンで、約15分焼く。 |