
トヨ型の食パン
- 240分
中級
合わせトヨ型を使って、丸く焼き上げる食パンです。
- アルスター合せトヨ型
- メッシュパン型と同様で円筒形のパンを焼いていただくことができます。
焼き時間は生地の種類によりますが30〜40分です。
スプレーオイルを軽くふった型に、筒状に成形した生地を入れて焼いてください。
また、小さく丸めた生地をたくさん入れてもきれいな筒状にできあがります。
開いた状態でパウンドケーキなどを焼いていただくこともできます。
作り方
1.ボウルにバター以外の材料を入れ混ぜる。 | 2.生地がひとまとまりになったら台の上にだし、手のひらのつけ根部分を使って体重をかけるようにして約10分こねる。 | 3.生地がまとまってきたら、たたきつけては折り返して生地の向きを90度変え、これを繰り返しながら約10分こねる。 |
4.生地の表面がつるんときれいになったら、バターを加え生地になじませていく。なじんできたら、台にこすりつけるようにこねる。 | 5.まとまってきたら、再度たたきつけるようにしながら約15分こねる。生地の一部を伸ばして、薄い膜ができたら終了。 | 6.ボウルに生地をいれ、ラップをかけて発酵させる。30℃で60分発酵させる。生地が2倍の大きさになれば発酵終了。 |
7.ボウルから生地を出してガスを抜き、表面の膜を張らせるように丸める。とじ目を下にして、パンマットの上に生地を置き、固くしぼったぬれ布巾をかぶせて、約25分休ませる。 | 8.打ち粉をふった台の上に、生地をとじ目を上にして取り出し、麺棒で20cm×30cmの縦長の長方形に伸ばす。手前からくるくると巻き、巻き終わりをきちんと閉じる。とじ目を下にして、油脂をぬった型に入れる。 | 9.35℃で、型の8分目の大きさを目安に約50分発酵させる。 |
10.フタをして、カギを閉める。 | 11.220℃に温めておいたオーブンで、約30分焼成する。 |