
リング型で作るシュトーレン
中級
クリスマスが待ち遠しくなるお菓子、シュトーレン。見た目も楽しく、大人数でも切り分けやすい形です。クリスマスリースのように華やかに飾り付ければきっとみんなの歓声があがりますよ!
作り方
1.【準備】コンパウンドマーガリン、ローマジパンを常温にもどす。スティックフルーツを5mm角にカットする。アーモンド細切を170℃で約10分焼いて、冷ましておく。 | 2.【中種をつくる】人肌(35℃)に温めた牛乳にインスタントドライイーストを入れ混ぜ、溶かす。 | 3.ボウルに粉(中種用50g)を入れ、さらに2を入れて均一になるまで混ぜ、ラップをして常温で1時間おいて発酵させる。 |
4.【本生地をつくる】ボウルにローマジパンと1/3量のグラニュー糖を入れ、ゴムベラやカードですり混ぜる。 | 5.柔らかくなったコンパウンドマーガリンを少しずつ加え、すり混ぜていく。 ※だまにならないように、少しずつ混ぜていく。 |
6.なめらかになったら残りのグラニュー糖、塩を加えてホイッパーでよく混ぜる。 |
7.生地が白っぽくなったら、卵黄を加えクリーム状になるまで混ぜる。 | 8.別のボウルに粉(本生地用200g)、カルダモンパウダー、ナツメグパウダーと7を入れ、カードで切るように混ぜ、そぼろ状にする。 ※全ての材料を入れて混ぜていくので、大きめのボールを使用する。 |
9.中種をちぎり入れ、生地を均一でまとまるまでこねた後、常温で30分寝かせる。(フロアータイム) |
10.フルーツ類を入れ、フルーツがある程度混ざったら、ナッツも入れ練り込み、再び常温で30分寝かせる。(フロアータイム) | 11.棒状(45cm)に成形する。 ※生地が細長くなるように押さえ、二つ折りにし生地を棒状に伸ばしていく。全体を同じ太さにしながら45cmに伸ばす。 |
12.エンジェルケーキ・ババロア型の内側に柔らかいコンパウンドマーガリンを指で薄くぬり、11の生地を型に入れ、型の形になるように押さえる。 形が整ったら30℃で60分間発酵させる。 |
13.天板にクッキングシートを敷き、型をひっくり返してオーブンに入れる。 180℃に予熱したオーブンで約40分焼き、型をはずし、さらにオーブンで5分~10分焼く。 ※型をはずすしてから天板の前後をかえて焼くと、焼き色が均一に付く。 |
14.焼き上がったら、熱いうちに表面に仕上げ用の熱く溶かしたコンパウンドマーガリンをはけでぬり、しみ込ませる。 | 15.冷めたらラップに包み冷蔵庫で保存する。 |
16.冷蔵庫で保存して、一週間後くらいからおいしく食べられる。 食べるときに粉糖をかけオーナメントを飾って出来上がり。7mm程度にスライスして食べる。 ※コンパウンドマーガリンをしみ込ませた後に粉糖をたっぷりかけて保存してもおいしい。 |