
パリッともっちり簡単フォカッチャ
初級
同じ生地でグリッシーニ、ナポリ風ピッツアもできます!お手軽にイタリアパンに挑戦してください!
- フランスパン用準強力粉リスドォル
- 日本のパン屋さんで一番人気のハードブレッド専用粉。軽い食感と香ばしいクラストのパンを焼くことができます。焼き上がったときの香ばしさは絶品で、特に皮が軽くお菓子のようにカリッと焼き上がり、口どけは抜群です。
作り方
1.材料をすべてボールに入れて混ぜる。ある程度まとまったらロールパットにとりだし表面がつるっと滑らかな状態になるまで約10分こねる。 | 2.オリーブオイルをなじませたボウルに丸めた生地を入れてラップをし、室温で1時間ほど1次発酵させる。2倍に膨らんだら発酵終了。 | 3.生地を取り出してガス抜きをし丸め直した後、ぬれ布巾をかけて10分ほどベンチタイムをとる。 |
4.生地をめん棒で天板に合わせて四角く伸ばし表面に刷毛でオリーブオイルを塗る。指の腹でくぼみをつける。天然塩をトッピングする時は焼く直前に全体にまんべんなく。 | 5.2倍の厚さにふくらむまで約30分間2次発酵させる。200℃に温めておいたオーブンで表面が色付くまで約20分焼き、仕上げにたっぷりオリーブオイルを塗る(香りがぐーんとアップします)。 | 6.・グリッシーニ・・・5~15gのお好みの量に分割して、細長く伸ばし天板に並べる。トッピングをする時は霧吹きをして指で上から振りかけます。もちろん、生地にトッピングを練り込んでもOK! 150℃のオーブンで25分ほどカリカリになるまで焼く(2次発酵がいらないからお手軽です)。 イタリア料理と一緒に楽しむのはもちろん、おつまみにも! |
7.※トッピングはドライトマト、アンチョビ、オリーブ、ローズマリー、ゴマ、粗挽きブラックペッパー、パルメザンチーズなどいろいろお試しください。 |