
チョコレートのプチシュークリーム
中級
ココア生地の小さなシュークリーム。バニラビーンズが入った濃厚なカスタードがポイントです!
- マダガスカル産バニラビーンズ2本
- 表面のしっとり感は、良質なバニラビーンズの証!
さやの中には黒々としたバニラの種がびっしりとつまっていて、少量でだれにでも好まれる優しい香りのお菓子に仕上がります。マイルドで豊かな香りは、オールマイティにお使いいただけます。まずはカスタードでお試しください!
作り方
1.シュー生地を作る。 薄力粉とココアは合わせてふるい、卵はほぐして湯せんで人肌に温めておく。 |
2.鍋に粉類と卵以外の材料を入れ、バターが溶け沸騰してきたら、中力粉を一度に加え木べらで素早く混ぜる。 | 3.全体が混ざり、鍋からきれいにはがれるようになったら、ボールに移し、徐々に卵を入れる。 |
4.生地がねばってつやがでてきたら、卵はより小量ずづまぜていき、薄い膜を引いてゆっくりと落ちるくらいの状態になれば、生地のできあがり。 ※卵を入れすぎると取り返しがつかなくなるので、様子を見ながら入れること! |
5.生地が温かいうちに、#9の丸口金をつけた絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板の上に直径3cmくらいのドーム状に絞り出す (膨らむので間隔を上手に開けること)。 |
6.ハケで生地全体に軽く水をぬり、先のとがった部分を指で押さえ、形を整える。 |
7.200度にあたためておいたオーブンに生地を入れ、200度で15分、160度で10分、十分に乾かすように焼く。 ※シューは途中でオーブンを開けるとしぼみます。30分は絶対にオーブンを開けないこと。 |
8.ケーキクーラーにのせて冷ます。 | 9.カスタードクリームを作る。 鍋に牛乳を入れ沸騰させる。 |
10.ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加えてホイッパーで白くもったりするまで混ぜ、薄力粉も加えて混ぜる。 | 11.9の牛乳を少しずつ加えて混ぜ、目の細かいストレーナーでこしながら鍋に戻し、中火で絶えず混ぜながら加熱する。 | 12.中心からぶくぶくと沸騰し、重く粘りのあったクリームがさらっとした状態に変わったら火を止め、バターを加えて混ぜる。 |
13.ボウルに移し、表面にラップを密着させて、氷水を入れたボウルを上下に重ねて急冷する。 完全に冷えたら冷蔵庫に入れ、使う直前にゴムべらでなめらかになるまでよくほぐし、お好みのリキュールを加えて混ぜる。 |
14.8のシューの上から1/3のところを切り離し、13のクリームを絞り入れ、ふたをする。なかない粉糖をストレーナーでかければできあがり。 |