
ごまときな粉の生チョコ
中級

白ごまペーストが入った、とっても香ばしい和素材の生チョコ。一度食べたら止まらないおいしさです!
- ねりごま白150g
- 製法[焙烙仕立て]にこだわり、昔ながらの製法でじっくり香りを引き出した白ごまを使用。摩擦熱でその豊かな風味を損なわないよう、ゆっくり練り機を回転させてよりクリーミーな口当たりを実現しました。
作り方
1.バットの上に生チョコレート用流し枠を置き、ラップを敷いておく。 | 2.白ごまペーストは沈殿しているので、よくかき混ぜてなめらかにする。 | 3.チョコレート2種は刻んでおく。 |
4.チョコレートをステンレスボールに入れて湯煎にかけて溶かす。 | 5.オーム乳業ピュアクリームとトリモリンを小鍋に入れて火にかけ沸騰直前まで温める。 | 6.4の溶かしたチョコレートボールに5を注ぎ入れてシリコンプロクリーナーで混ぜ合わせる。 |
7.白ごまペーストを入れてよく混ぜて、準備しておいた枠に一気に流し入れ表面をドレッジで平らにし、一晩冷蔵庫で冷やし固める。 | 8.ラップごと枠から取り出し、お好みの大きさにカットしてきな粉をまぶして出来上がり。 |
おいしさの目安は3日間(要冷蔵) ・プレゼントする当日、トッピング用のきなこをまぶし直してラッピングしてください。 ・あたたかいところに長時間置くと溶けてしまうので、できれば保冷バッグなどに入れて持ち運びましょう。 ・匂いを吸いやすいので、冷蔵庫で保存する際は密封容器に入れて他のものの匂いがつかないようにご注意ください。