
イースターのかくれんぼカップケーキ<バニー&エッグ>
- 60分
初級
※冷ます時間は含みません
お手軽に作れるミックス粉で作ったふんわりカップケーキにはジャムがかくれんぼ。イースターに楽しいウサギとエッグのデコレーションで仕上げます。
- cuoca牛乳で作るカップケーキミックス180g
- 牛乳を入れてハンドミキサーで混ぜて焼くだけでできるカップケーキミックス。
ふんわりと軽い食感で、生クリームやバタークリームなどのデコレーションともよく合います。
卵を用意することも、いろんな材料を計量する必要もなく、短時間で簡単にカップケーキ作りにチャレンジできます。
作り方
1.【準備】 ・バターは室温に戻しておく。 ・型にマフィン用グラシンケースを敷いておく。 ・マフィンを焼くタイミングに合わせて、オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.【カップケーキを作る】 ボウルに牛乳とカップケーキミックスを入れる。 |
3.ハンドミキサーを使って、はじめは低速で約1分混ぜ、ミックスと牛乳をしっかりと混ぜ合わせる。 |
4.中速に切り替えて3分、さらに高速に切り換え て2分を目安に泡立てる。 ※生地がもったりと白くなり、Sの字に垂らしてみて 10秒間形が消えなければ泡立てのできあがり。 |
5.型に流し入れ、170°Cのオーブンで25分焼く。 | 6.焼き上がったらオーブンから取り出し、網の上で冷ます。 |
7.【クリームを作る】 冷えた牛乳にカスタードクリームパウダーを 加えホイッパーで約2分間かき混ぜる。ラップをして冷蔵庫で約10分休ませる。 |
8.もう一度ホイッパーで滑らかになるまでかき 混ぜる。室温に戻しておいたバターを加えてさらに混ぜる。最後にコアントローを加える。 | 9.ティースプーンなどでマフィンの中心をくりぬき、バニー用にはストロベリー、エッグ用にはアプリコットジャムを入れる。 |
10.【デコレーションをする】 <バニー> スプーンでクリームをのせる。マシュマロをななめに半分に切り、切り口に銀箔シュガーをつける。クリームの上にマシュマロをのせ、ココナッツファインをクリームの上に散らせばできあがり。 |
11.<エッグ> 花口金8切#11をつけた絞り出し袋にクリームを入れ、一周絞り出す。中心にも少しクリームを絞る。中心のクリームの上にアーモンドドラジェを飾ればできあがり。 |