
濃厚生チョコケーキ
- 80分
初級
小麦粉を使わず、チョコレートを贅沢に使った濃厚な生チョコケーキ。カカオ分が高めなチョコレートとお酒でちょっぴり大人な仕上がりに。
- ヴァローナ フェーブ カライブ / 1kg
- フランス・ヴァローナ社のクーベルチュールチョコレートです。
カリブ海諸島原産のカカオ豆「トリニタリオ種」を使用した豊かな風味とフルーツなどの香りに富んでいます。むらなく早く溶けるよう工夫されたフェーブ型で、この手軽さは一度使用すると手放せません。
作り方
1.【準備】 ・型にオーブンペーパーを敷いておく。 ・チョコレートとバターは60℃の湯せんで溶かしておく。 ・卵黄、牛乳は常温にしておく。 ・ココアパウダーはふるっておく。 ・オーブンは170℃に温めておく(予熱)。 ・湯せん焼き用のお湯をわかしておく。 |
2.溶かしておいたチョコレートとバターに牛乳を少しずつ加えて混ぜる。 | 3.別のボウルに卵黄とグラニュー糖(A)を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまですり混ぜる。 |
4.3に2を加えてよく混ぜ、ココアパウダー、グランマルニエも加えて混ぜる。 | 5.メレンゲを作る。別のボウルに卵白を入れコシをきるように溶きほぐす。さらりとした状態になったら、グラニュー糖(B)の3分の1を加えてハンドミキサーの高速で泡立てる。残りのグラニュー糖を2回に分けて加えながら泡立て、短いツノが立つくらいのメレンゲを作る。 | 6.メレンゲの3分の1を3に加えて、ムラがなくなるまでホイッパーで混ぜる。 |
7.残りのメレンゲをホイッパーで軽く混ぜてから5に加え、ゴムべらで切るように混ぜる。 | 8.型に生地を3等分に分けて入れ、表面を平らに整え、深さのあるバットの上に間隔をあけて並べる。 バットを天板の上に乗せ、バットの中に型の高さの3分の1まで沸騰したお湯を注ぐ。 |
9.160℃のオーブンで50分湯せん焼きする。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。 |
10.ケーキクーラーの上に取り出して冷まし、粉糖をふりかける。 |