
CHIYODAマンケ型で焼く洋梨のアップサイドダウンケーキ
- 70分
初級
キャラメリゼした洋梨を入れたリッチなアップサイドダウンケーキ。上下をひっくり返して出すのでつけられた名前です。アメリカの定番菓子も千代田型で焼き上げれば上品なケーキに変身!
※生地を休ませる時間、タルトを冷ます時間は含みません
- cuoca×CHIYODAオリジナルマンケ型13.5cm
- 金属加工のスペシャリストである千代田金属工業の協力で完成したcuoca×CHIYODAのWネーム!cuocca×CHIYODAオリジナルマンケ型です。
大きさ・深さ・角度の全てにこだわって、全てオリジナルで作っていただきました。
ブリキメッキ鋼板にシリコンコートがされているので、お菓子を焼いた後の型離れが良く、型にスプレーオイルをしておくだけで美しく焼き上がります。
作り方
1.【準備】 ・洋梨は水気を切って縦に3等分にカットする。 ・型塗り用のバターを常温に戻してマンケ型に塗り、グラニュー糖をまぶ す。余分なグラニュー糖は落とし、使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。 ・バター、全卵は常温に戻しておく。 ・粉類は合わせてふるっておく。 ・オーブンは180℃に温めておく(予熱)。 |
2.フライパンにグラニュー糖を入れ、キャラメルを作る。軽く色づいてきたら、カットした洋梨を並べ、バターを加える。両面に軽くキャラメル色がつくようにひっくり返す。 | 3.全体に色がついたら洋梨のリキュールを加え、火を止める。 |
4.あら熱がとれたら、準備した型に洋梨を放射状に並べる。 | 5.ボウルにバターを入れ、ホイパーでクリーム状になるようすり混ぜる。グラニュー糖を加えてさらに白っぽくなるまで混ぜる。 | 6.ほぐした全卵を少量ずつ3~5回に分けて加える。 |
7.粉類を一度に加え、ゴムベラで切るように手早く混ぜ、粉気がなくなりつやが出るまでしっかり混ぜる。 | 8.洋梨の上から生地を流して平らにし、ふきんの上などにトンと落として軽く空気を抜く。 | 9.180℃に温めたオーブンで約35分焼く。竹串などをさして生地がついてこなければできあがり。型から網の上に出して底面が上向きのまま冷ます。 |
10.耐熱容器にナパージュと水を入れ、500Wの電子レンジで30秒ずつ沸騰するまで加熱する。 | 11.ケーキが冷めたら表面にあたたかいナパージュを塗り、ナパージュが固まったら刻んだピスタチオを散らす。 |