
CHIYODAマンケ型で焼くパン・ド・ジェンヌ
- 60分
中級
アーモンドが香るフランスの伝統菓子パンドジェンヌはキメの細かく口溶けのよい食感が特徴です。千代田型で焼き上げれば素朴なルックスの伝統菓子もワンランクアップの仕上がりに。
※冷ます時間は含みません
- cuoca×CHIYODAオリジナルマンケ型13.5cm
- 金属加工のスペシャリストである千代田金属工業の協力で完成したcuoca×CHIYODAのWネーム!cuocca×CHIYODAオリジナルマンケ型です。
大きさ・深さ・角度の全てにこだわって、全てオリジナルで作っていただきました。
ブリキメッキ鋼板にシリコンコートがされているので、お菓子を焼いた後の型離れが良く、型にスプレーオイルをしておくだけで美しく焼き上がります。
作り方
1.【準備】 ・型塗り用のバターを常温に戻してマンケ型に塗り、アーモンドスライスを底と側面に貼付ける。使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。 ・マジパン、全卵は常温に戻しておく。 ・薄力粉とコーンスターチは一緒にふるっておく。 ・生地用のバターは湯煎にあてて溶かしておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルにマジパンを入れ、手でほぐす。全卵を少しずつ加え、ダマができないように手でよく混ぜ合わせる。粉糖も加えてホイッパーでしっかり混ぜる。 | 3.ハンドミキサーの高速で泡立てる。 ※生地が白っぽくもったりとし、一瞬残った跡がすっと消えるくらいが立て終わりの目安です。 |
4.湯せんにあてて溶かしておいたバターに(3)の生地を2すくい入れて混ぜておく。 ※この工程では、(3)のボウルに戻しません。 |
5.(3)にふるっておいた粉類を加え、ゴムべらでボウルの底からすくって返すように大きく混ぜる。 | 6.(4)を加えて混ぜ合わせ、ラム酒も加えて混ぜ合わせる。 |
7.型に生地を流し入れて、170℃に温めたオーブンで約30分焼く。竹ぐしを刺して生地が付いてこなければ焼き上がり。底が上になるように型から網の上に出して冷ます。 |