
ゆめちからのミニ食パン
- 200分
初級
北海道産強力粉の新麦「月の魔法(ゆめちから)」を使用したミニ食食パン。
国産小麦でも外国産小麦並みにのびがよくふくらみ、もっちりとした食感が特徴です。
- 【新麦コレクション】北海道産強力粉月の魔法(ゆめちから)1kg
- 2016年に収穫・製粉したばかりの「新麦」を100%使用した強力粉。 「月の魔法」は北海道の十勝地方で栽培・収穫された「ゆめちから」を100%使って、十勝の工場で製粉したものです。
作り方
1.[準備] ・型にショートニング(またはスプレーオイル))を薄く塗っておく。 ・パンを焼くタイミングに合わせて、オーブンを200℃に温めておく(予熱)。 |
2.★手ごねの場合★ ボウルに強力粉から水までを入れてよく混ぜる。全体が混ざったらバターも入れてよく混ぜる。生地がひとまとまりになったら、こね台(ペストリーボード)の上に取り出して15分くらいしっかりこねる。表面をきれいにはらせるようにして丸めてボウルに戻し、ラップをかけて、オーブンの発酵機能などを使って30℃くらいのあたたかいところで約60分発酵させる。生地が2倍くらいに膨らめば発酵終了。 |
3.★ホームベーカリーの場合★ 全ての材料をパンケースに入れホームベーカリーにセットする。イースト投入口がある場合はイーストを投入口にセットする。「生地作りコース」をスタートする。できあがりのブザーがなったら生地を取り出す。 |
4.☆共通☆ 打ち粉(強力粉・分量外)をふったこね台の上に生地を取り出してスケッパーで10等分にする。それぞれきれいに丸めて底をとじ、かたく絞ったぬれ布巾をかけて約15分休ませる。 |
5.成形する。生地のとじ目を上にして手のひらでガスを抜き、もう一度丸め直す。 準備しておいた型に、とじ目を下にしてそれぞれ生地の端を型の端にくっつけるように入れる。 |
6.オーブンの発酵機能等を使って35℃くらいのあたたかいところで約45分発酵させる。パン生地の高いところが型から少し出るくらいまで膨らんだら発酵終了。 7.200℃に温めたオーブンで15~18分焼く。焼き上がったら、型ごと10cmくらいの高さからトンと台に打ちつけ、すぐに型から取り出す。 |