
PremiumTで作るコッペパン
- 180分
初級
新麦コレクション「PremiumT(ミナミノカオリ)」で作るコッペパンは、黄みがかった生地とふんわりやさしい食感の、どこか懐かしいおいしさ。
あんバターや卵サンドなどお好みの具材をはさんで、旬の味わいをお楽しみください。
- 【新麦コレクション】熊本県玉名産強力粉PremiumT(ミナミノカオリ)1kg
- 2016年に収穫・製粉したばかりの「新麦」を100%使用した強力粉。 熊本県の認定品種である「ミナミノカオリ」。 その中でも「PremiumT」は、豊富な地下水と温暖な気候に恵まれた玉名市で育てられた小麦のみを製粉したものです。 通常商品の「熊本県産強力粉(南のめぐみ)」に比べてタンパク含有量が高く、よりソフトでボリュームのあるパンに仕上がります。 この時期にしか味わえない穫れたてのおいしさを、ぜひお楽しみください。
作り方
1.【準備】 パンを焼くタイミングに合わせて、オーブンを180℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルに強力粉から水までを入れてよく混ぜる。全体が混ざったらバターも入れてよく混ぜる。 | 3.生地がひとまとまりになったら、こね台(ペストリーボード)の上に取り出して15分くらいしっかりこねる。 |
4.表面をきれいにはらせるようにして丸めてボウルに戻し、ラップをかけて、オーブンの発酵機能などを使って30℃くらいのあたたかいところで約60分発酵させる。生地が2倍くらいに膨らめば発酵終了。 | 5.打ち粉(強力粉・分量外)をふったこね台の上に生地を取り出してスケッパーで6等分にする。それぞれきれいに丸めて底をとじ、かたく絞ったぬれ布巾をかけて約15分休ませる。 | 6.成形する。生地のとじ目を上にしてめん棒でたて長のだ円形に伸ばす。手前からくるくると巻き、巻き終わりをしっかり閉じる。 |
7.オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けて並べ、オーブンの発酵機能等を使って35℃くらいのあたたかいところで約45分発酵させる。 | 8.180℃に温めたオーブンで13~14分焼く。 | 9.完全に冷めたら、ナイフで二つに開き、片面に柔らかくしたバター、もう片面にこしあんを塗ってサンドする。 |