
ローズとラズベリーのシフォンケーキ
- 60分
中級
ラズベリーの甘酸っぱさと、バラのふくよかな香りが相性ぴったり!優雅な気持ちにしてくれる、ふわふわのシフォンケーキです。
バラの香りが閉じ込められた生地を食べると、口の中にやさしくひろがります。
- MONINローズシロップ250ml
- 愛らしいピンク色と、ふんわりした香りはバラそのもの!
MONINのローズシロップは、クオカでも1年中大人気の商品です。
冷菓に焼き菓子にカクテルに、いろいろ使って優雅な気分をお楽しみください。
作り方
1.【準備】 ・薄力粉はふるっておく。 ・冷凍ラズベリーは細かく砕いて適量の薄力粉をまぶし、使う直前まで冷凍しておく。 ・卵白は冷蔵庫で冷やしておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルに卵黄を入れてホイッパーで軽くほぐし、グラニュー糖Aを加え白っぽくなるまでしっかりすり混ぜる。 | 3.サラダ油を加え、ローズウォーター、ローズシロップも加えて混ぜる。 |
4.ふるった薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでホイッパーでしっかりと混ぜる。 | 5.別のボウルに卵白を入れ、ホイッパーなどで卵白を泡立てる。全体が白っぽくなってきたら、グラニュー糖Bの1/3を加えてさらに泡立てていく。 | 6.残りのグラニュー糖を2回に分けて加えながら泡立て、柔らかいつのが立つくらいのメレンゲを作る。 |
7.4にメレンゲの1/3量を加え、ホイッパーで混ぜてなじませる。 | 8.残りのメレンゲをいったんホイッパーで混ぜてなめらかな状態にしてから6に加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。 | 9.9割くらい混ざったところで冷凍ラズベリーを加える。メレンゲのかたまりが残っていないか確認して、シフォンケーキ型に一気に流し入れる。 |
10.型に流した生地を平らにならし、型の底を台に軽く3~4回叩き付け、空気を抜く。 *布巾を敷くと、型や台を傷つけることがありません。 |
11.予熱しておいたオーブンで約30~35分焼く。表面がこんもりふくらんで、割れ目がこんがり良い色になったら焼き上がり。型ごと逆さにして冷ます。 | 12.シフォンケーキナイフを下に動かしながら円柱部分を1周させ、型から外し、お好みでドライエディブルフラワーを飾ったらできあがり。 |