
レモンとポピーシードのシフォンケーキ
- 70分
中級
生地とアイシングに加えたレモンのさわやかな酸味と、ポピーシードのプチプチ食感が楽しいシフォンケーキ。見栄えするので、パーティーにも手土産にも。
作り方
1.【準備】 ・レモン果汁(生地用)、レモンミンスは常温に戻しておく。 ・薄力粉はふるっておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖Aを加え、ホイッパーで白っぽくなるまでしっかりすり混ぜる。 | 3.サラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜ、さらにレモン果汁を加え、よく混ぜ合わせる。 |
4.レモンミンスも加えかたまりがなくなるように混ぜる。ふるった粉類を加え、ホイッパーでしっかりと混ぜ、さらにポピーシードも加え混ぜ合わせる。 | 5.〈メレンゲを作る〉 卵白をハンドミキサーで泡立て、空気を含んで白っぽくなってきたら、グラニュー糖Bを3回に分けて加えながら泡立て、短いつのが立つくらいのメレンゲを作る。 |
6.(4)にメレンゲの1/3量を加え、ホイッパーでなじませる。 残りのメレンゲをホイッパーで軽く混ぜて、生地と混ざりやすいようになめらかにしてから加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。 |
7.メレンゲのかたまりが残っていないかを確認し、シフォンケーキ型に流し入れる。 ※とぎれとぎれに少しずつ入れると空気を抱き込みやすいので、一気に流し入れてください。 |
8.型に流した生地を平らにならし、型の底を台に軽く3~4回叩き付け、空気を抜く。 ※布巾を敷くと、型や台を傷つけることがありません。 |
9.予熱しておいたオーブンで約35分焼く。 |
10.焼き上がったら型を逆さににして完全に冷まし、シフォンケーキナイフやパレットナイフなどを使い型からはずす。 | 11.〈アイシングを作る〉 ボウルに粉糖とレモン果汁を加え、ゴムべらでよく混ぜる。 ※使う直前に作る。時間を置いてしまう場合はボウルにぬれ布巾をかけておくとよい。 |
12.(11)を型からはずしたシフォンケーキの上にたらしながら、全体にきれいにかければできあがり。 |