
抹茶のアイスボックスクッキー
- 45分
初級
香り高い抹茶の風味が楽しめて、シンプルな模様がかわいいアイスボックスクッキー。一度に30枚くらいできるので、プレゼント用にもおすすめです。生地を冷凍しておけば、作りたいときに少しずつ作れます。
※所要時間に冷やす時間は含みません。
- 製菓用薄力粉(スーパーバイオレット)250g
- お菓子屋さんでも最もよく使われ愛されている定番の小麦粉です。クッキーはさくさくに焼き上がります。製菓用薄力粉として、幅広くお使いください。
作り方
1.【準備】 ・バターを常温に戻しておく。 ・薄力粉はふるっておく。(抹茶の場合は抹茶も合わせてふるっておく) ・天板にオーブンシートを敷いておく。 ・クッキーを焼くタイミングに合わせてオーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.バターをホイッパーでクリーム状にすり混ぜ、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。塩を加え混ぜる。 | 3.ほぐした卵黄を加え、ホイッパーでよく混ぜる。 |
4.(2)を半分に分け、プレーン用は薄力粉、抹茶用は薄力粉と抹茶を合わせたものを加え、生地がなじむまでゴムべらで切るように混ぜる。 | 5.まとめた生地をラップに包み、冷蔵庫で約30分休ませる。 | 6.(5)をラップからはずし軽くこねる。 |
7.それぞれの生地をめん棒を使って伸ばす。 |
8.(7)を包丁で1cmの厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃に温めたオーブンで約15分焼く。 | 9.焼き上がったら、天板のまま冷ましてできあがり。 |
※チェック柄の場合 それぞれの生地を厚さ1.5cm×幅3cmの長方形にする。(アルミルーラー5mmと10mmを使うとのばしやすい)ラップに包んで冷蔵庫で1時間ほど冷やし固め、 生地をそれぞれ縦半分に切り、1.5cm角の棒状にする。チェック柄になるように接着面に刷毛で卵白を塗り、接着させラップに包んで冷凍庫で約30分冷やし固める。
※ストライプの場合 それぞれの生地を厚さ1cm×幅3cmの長方形にする。(アルミルーラー10mmを使うとのばしやすい)ラップに包んで冷蔵庫で1時間ほど冷やし固め、 抹茶の生地は長さを半分に切り、接着面に卵白をぬりプレーンの生地を抹茶生地ではさみ、ラップをして冷凍庫で約30分以上冷やし固める。