
ひなまつりケーキ
- 40分
初級
-

お手軽素材のスポンジケーキを使い、おひな様とおだいり様をいちごと生クリームで囲んでデコレーション。
女の子たちの歓声が聞こえてきそうな華やかなケーキで、ひな祭りのパーティーを盛り上げましょう!
- cuocaふんわりスポンジケーキ(プレーン)12cm
- 手作りデコレーションケーキを簡単にお楽しみいただけるお手軽素材のスポンジケーキ。ふんわりとキメの細かい食感、シンプルな味わいに仕上げているので、どんなデコレーションにも、よく合います。短時間でデコレーションケーキが作れる強い味方です!
作り方
1.スポンジケーキの焼き色を薄くそぎ、スポンジを約1cmの厚さで、横にスライスする。1cmにスライスしたものを3枚用意する。 ※アルミルーラーを使うと高さが安定して、きれいに切ることができます。 ※スライスしたスポンジは乾燥しないように、使用するまでラップに包んでおきます。 |
2.生クリームにグラニュー糖を加えて、ボウルの底を氷水にあてて冷やしながら7分立てに泡立てる。 | 3.スポンジを1枚とって上面にパレットナイフでクリームを薄く塗り、サンド用のイチゴを5mmの厚さに切って半量を並べる。イチゴの上にさらに生クリームを塗ってスポンジを重ね、同様に生クリームとイチゴの層を作ってスポンジを乗せる。 |
4.生クリームをケーキのまわりにきれいに塗る。 | 5.イチゴを乗せる。丸口金#9を絞り袋にセットし、イチゴの間に丸く絞る。生クリームを絞った上にスプーンなどを使ってやさしくストロベリーパウダーをふりかけて、お内裏様とお雛様などのオーナメントを飾ればできあがり。 |