
2色のマーブルマカロン
- 70分
中級
2つの絞り袋にそれぞれ色の異なる生地を入れて作るマーブルマカロン。絞り袋を色ごとに分けることで大きなマーブル柄にし、テンパリング不要のコーティングチョコレートでデコレーション。アラザンや金箔などで、もっとかわいく!
- ラピッドマカロン(マカロンミックス)100g
- 卵白不要。水を加えて泡立てるだけで短時間にメレンゲができ、本格的なマカロンが手軽にお作りいただける画期的なミックス粉です。色素や抹茶・ココアなどの粉末でオリジナルのマカロンが作れます。また、生地を絞って乾燥させる時間が不要なので短時間でお作りいただけます。
作り方
1.【準備】 ・アーモンドプードルと粉糖は合わせてふるっておく(A)。 ・天板の大きさにカットしたオーブン用ペーパーに、4㎝の丸を書いておく。 ・絞り袋を3枚用意し、1枚に丸口金(10mm)をセットし、先をカットしておく。 ・オーブンは160℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈マカロンを作る〉 マカロンミックスに水を加える。 |
3.ハンドミキサーで角が垂れる程度まで泡立てる。 |
4.Aを加え混ぜ、粉っぽさがなくなる前に生地の半分を別のボウルに移し食用色素を加え、それぞれしっかり混ぜ合わせる(マカロナージュ)。表面がツヤっとしたらできあがり。 | 5.それぞれの生地をそれぞれの絞り袋に入れ、先をカットする。2つの絞り袋を丸口金をセットした絞り袋に入れる。 | 6.オーブン用ペーパーに書いた丸より、ひと回り小さく生地を絞る(30枚) |
7.予熱したオーブンを140℃に下げ、約15分焼く。 | 8.冷めたらオーブン用ペーパーからゆっくりはがす。 | 9.コーティングチョコを60℃の湯せんで溶かし、(8)をくぐらせる。お好みのトッピングを飾ってチョコを固める。 |
10.〈ガナッシュを作る〉 チョコレートを60℃の湯せんで溶かす。 |
11.生クリームを電子レンジ(600W)で沸とう直前まで温める。 | 12.(11)に転化糖を加えホイッパーで混ぜる。 |
13.溶かしたチョコレートに(12)を3回に分けて加えそのつどよく混ぜる。全体を均一に混ぜ、バターを加えて混ぜる。人肌くらいに冷めたら、絞り袋またはスプーンでマカロンにガナッシュをのせサンドする。 | 14.冷蔵庫でガナッシュが固まるまで冷やす。 |