
基本のパスタ生地
中級
レストランのような、モチっとした生パスタ独特の食感を作るポイントは、しっかり生地をこねること。少し力が必要ですが、頑張れば頑張っただけ、おいしさが格段にアップしますよ!
- デュラム小麦セモリナ1kg
- パスタやピザにぴったりの、デュラム小麦のセモリナ。タンパク質が多く含まれているため、パスタ生地として使えばシコシコとした食感をお楽しみいただけます。
作り方
![]() |
![]() |
![]() |
1.粉類と塩をすべてボウルに入れ、まんべんなく混ぜる。 | 2.別のボウルで、卵とオリーブオイルを混ぜておく。 | 3.1のボウルの粉の真ん中をくぼませて、2を少し残して加える。 ※残りは、こねながら様子を見て、若干粉っぽい状態のうちに加える。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.卵液の周りから粉を少しずつ合わせて、手でひとまとめにしながらこねていく。 | 5.約10分程度、表面がつるっとなるまでこねる。 ※少し固いかな、と感じるくらいがちょうどよい。 |
6.丸くまとめ、ラップにしっかり包んで約2時間常温で寝かせる。(生地の完成) ※夏は冷蔵庫に入れて寝かせる。 |