
ミイラ男のソーセージパン
初級

くるくると巻きつけたピザ生地をミイラ男の包帯に見立てたパン。成形がとても簡単なので、お子様と一緒に作るのもおすすめ。ハロウィンパーティーのメニューにぜひ!
- 冷凍ピザ生地190g×4個
- 練り上げた生地を熟成させ、ボール状に丸めた冷凍ピザ生地。一次発酵させてから冷凍しているので、冷蔵庫で解凍し、常温に戻してからすぐにお使いいただけます。
表面はパリッと香ばしく、中はもっちりとした食感のピザ生地が焼き上がります。
作り方
1.冷凍ピザ生地を解凍し、8等分にする。 | 2.分割した生地を楕円形に整えて少し平たくし、手前から1回、奥から1回折って、きれいな面が表に出るようにする。 | 3.ボードの上で両手で転がし、30cmくらいの長さになるまで細く伸ばす。 |
4.ソーセージの端の頭になる部分に生地を2回ほどきつく巻き、顔になる部分だけすき間を作ってもう一方の端まで巻きつけていく。 ※生地はなるべく引っ張りすぎず、平たくならないようにすると仕上がりがきれいです。 |
5.180℃で15分ほど焼く。 |
6.あら熱が取れたら、ストローや口金で7mmほどの大きさに抜いたスライスチーズと黒ごまで作った目をのせてできあがり。 ※生地を巻く前にお好みでソーセージにケチャップを塗ってもおいしくめしあがれます。 |