
くまちゃんマフィン
- 70分
初級
ミックス粉を使ったふわふわマフィン。チョコペンで耳や顔を描いたらかわいいくまちゃんになりますよ。ハートのスプリンクルやアラザンでさらにかわいいアレンジも!
- cuocaマフィンミックス1kg
- ふんわり口溶けの良いマフィンが簡単に作れるクオカオリジナルマフィンミックス粉。作りやすさ、おいしさにこだわってクオカのスタッフが何度も試作を重ねました。バニラがほんのり香ります。ナッツやフルーツを加えてアレンジも簡単です。ベーキングパウダーはアルミニウムフリータイプを使用しています。
作り方
1.【準備】 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルに卵、牛乳を入れ、ホイッパーでよくほぐす。 | 3.ミックス粉を加えて均一に混ぜ、サラダ油も加えて、よく混ぜる。 |
4.ミニロールカップに生地が15等分になるようにスプーンなどで分け入れる。 | 5.170℃に温めたオーブンで約20分焼く。竹串を刺して濡れた生地がついてこなければ焼き上がり。ケーキクーラーの上で冷ましておく。 | 6.〈パーツを作る〉 お好みの色のチョコペンを50℃のお湯に約3分つけて柔らかくする。トレーなど平らなものの上にベーキングペーパーまたはラップを敷き、チョコペンで直径約1.5cmの丸を30個絞り冷蔵庫で30分冷やし固める(耳用)。 |
7.〈デコレーションする〉 冷めたマフィンのくまの耳となる部分にナイフなどで切り込みを入れ5のチョコを差し込む。 ※余ったチョコペンを少量つけてから差し込むとしっかりくっつきます。 |
8.50℃のお湯につけて柔らかくしたチョコペンでくまの顔を書く。(お好みの顔に仕上げる)チョコが固まったらできあがり。 ※お好みでチョコペンやデコレーションパーツでアレンジしてください。 |