
ショコラシュトーレン
中級
ココアパウダーとチョコチップを生地に加えた、ちょっと変わったショコラシュトーレンはいかがですか?チョコとよく合うクルミとクランベリーを加えて彩りよく仕上げました。
- 【数量限定】うめはら シュトーレンフルーツミックス 200g
- シュトーレン用のミックスフルーツ。ドイツの伝統的なシュトーレンに適した、4種類のフルーツをバランスよく配合したミックスフルーツです。
作り方
1.【準備】 ・卵黄とバターは室温に戻しておく。 ・クルミは160℃に温めたオーブンで10分ローストし、粗く刻んでおく。 ・牛乳は30℃に温めておく。 ・温めた牛乳と卵黄を混ぜ合わせておく(A) ・ココアパウダー、ブラックココアパウダーを大さじ2の水と混ぜあわせておく(B) |
2.大きめのボウルに粉、イースト、ブラウンシュガー、塩、スパイス類を入れ、(A)を加えて混ぜる。 | 3.室温に戻し柔らかくなったバターを加え、スケッパーで切るようにこねる。 |
4.(B)を加え、ムラがなくなるまでよくこねる。 | 5.生地を広げて、フルーツ、クルミ、チョコチップをのせ、たたむようにして混ぜる。フルーツミックスの水分でかなりべたつくが、まとまるまでこねる。 | 6.均一に混ざったら、ボウルに戻してラップをして30℃くらいの温かいところで30〜40分発酵させる。 |
7.発酵が終わった生地をこね台(ペストリーボード)に出して2等分し、それぞれ丸く形を整える。 | 8.手で軽く押さえ、端の部分に少し厚みを残してのばし、端を少しずらした2つ折りにする。 | 9.オーブンシートを敷いた天板にのせ、30℃くらいの温かいところで約60分発酵させる。 |
10.180℃に温めたオーブンに入れて約15分、前後の向きを変え170℃に下げ、さらに約15分焼く。 | 11.焼きあがったら熱いうちに、仕上げ用の溶かしたバターを刷毛で塗り、染み込ませる。 | 12.すぐにまんべんなく粉糖をまぶし、あら熱が取れたら取れたら再度まぶす。 |
13.食べるときにお好みで仕上げに粉糖をふり、好みのオーナメントやラッピングを施して完成。冷蔵庫で保存して1週間くらいからが食べごろ。7mm程度にスライスしておめしあがりください。 |