
桜フィナンシェ
- 60分
初級
-
※冷ます時間は含みません
春の香りが漂う桜フィナンシェ。上にのせた桜の花のほのかな塩気がアクセントとなる、春にぴったりなお菓子です。
- 国産桜の花50g
- 静岡県、伊豆産の八重桜(関山種)に食塩、梅酢を加えたものです。 主に和菓子のほか、桜茶、桜ごはんなどにお使いください。必要に応じて水にさらし、塩ぬきしてからご使用ください。 桜の繊細な花びらが美しく、春の訪れを祝う菓子の彩りにぴったりです。 桜あんぱんなどのトッピングに、また桜茶や桜ごはんなどもお楽しみいただけます。
作り方
1.【準備】 ・卵白は常温に戻しておく。 ・桜の花を水洗いし、1時間程度水につけて塩抜きする。キッチンペーパーで水気をよくきっておく。 ・アーモンドプードル、薄力粉は合わせて目の粗いザルでふるっておく。 ・バターは湯せんで溶かしておく。 ・型にスプレーオイル(分量外)をかけておく。 ・生地を焼き始めるタイミングに合わせて、オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルに卵白を入れ、ホイッパーを直線的に動かしてコシを切るように、さらりとした状態になるまで溶きほぐす。 | 3.グラニュー糖を加え、ざらざらしたところがなくなるまで混ぜ、はちみつを加えて混ぜる。ふるった粉類も加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 |
4.(3)に溶かしておいたバターを入れて混ぜ合わせる。さらに桜の花パウダー、さくらリキュールを加えて混ぜ合わせる。ゴムべらでていねいに混ぜ合わせてなめらかな状態にする。 | 5.型に8分目までスプーンなどで入れる。準備しておいた桜の花を生地の上にのせる。 | 6.170℃に温めておいたオーブンで15〜17分焼く。 焼き上がったら型からはずし、ケーキクーラー(網など)にのせて冷ましたらできあがり。 |