
キラキラハートクッキー
- 60分
初級
※作業時間のみ
ラズベリーの色合いがきれいなハートのアイスボックスクッキー。まわりのデコレーションシュガーのキラキラ感でかわいさをプラス!一度でたくさん作れるのがうれしいお菓子です。
- ラズベリーパウダー40g
- フリーズドライのラズベリーをパウダー状にしているので、甘酸っぱいラズベリーの風味がしっかり感じられます。ほんのりピンク色に染まった生地がラブリーです。
作り方
1.【準備】 ・バターを常温に戻しておく。 ・ラズベリー生地用のクッキーミックスとラズベリーパウダーを混ぜておく。 ・天板にオーブンシートを敷いておく。 ・クッキーを焼くタイミングに合わせて、オーブンを160℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈プレーン生地を作る〉 ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる。クッキーミックスを加えて混ぜ、ぽろぽろとしたそぼろ状にし、ほぐした卵を加えて混ぜ、生地がなじむまで手でこねる。 |
3.まとまった生地をラップに包み、冷蔵庫で約30分休ませる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.〈ラズベリー生地を作る〉 (2)と同様にバターを混ぜ、合わせておいたクッキーミックスとラズベリーパウダーを加え混ぜ、卵を加えて生地を作る。(3)と同様に休ませる。 |
5.〈ハートに成形する〉 プレーンまたはラズベリー生地の一方を冷蔵庫から出し、ラップをはずし手で軽くこねる。均一な固さにしたら打ち粉(強力粉・分量外)をふったこね台(ペストリーボード)にのせ、均等な太さになるように約15cmの棒状にする。生地の上部を包丁でVの字に切れ込みを入れ指で広げる。下部は指で先端を押すように逆三角形にし、ハートに成形する。ラップで包み冷凍庫で約30分冷やす。 ※成形しにくい場合は生地を冷やしながら行ってください。 ※詳しくはこちらをご参照ください。 |
6.もう一方の生地を(5)と同様にこねる。(5)の生地をくるりと包めるように、めん棒で約15×7cmの四角に伸ばす。 |
7.冷やした(5)を(6)の生地で包み、ハートの形に沿わせて生地を密着させる。つなぎ目をしっかりつけて、ラップに包み冷凍庫で約1時間しっかりと冷やし固める。 | 8.バットにお好みのデコレーションシュガー(またはクリスタルシュガー)を広げる。冷凍庫から生地を出してラップをはずし、バットにのせて転がしながらシュガーを表面にまぶす。 ※シュガーがつきにくい場合は、生地をぬれ布巾の上で転がしてからまぶすとつきやすくなります。 |
9.(8)を包丁で5mmの厚さに切り天板に並べ、160℃に温めたオーブンで約13分焼く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10.焼き上がったら、天板のまま冷ましてできあがり。 | 11.おいしさの目安:7日間(冷暗所) | 12.【ラッピング例】 |