
オレンジのチョコケーク
- 60分
中級
※作業時間のみ
グラン マルニエがふわりと香るチョコケーク。オレンジを加えた柔らかいチョコレート生地を、香ばしいアーモンドダイス入りのチョコレートでコーティングしました。高級感のある味わいでちょっと大人向けの仕上がりです。スティックタイプで食べやすく、WAXペーパーなどで包むとプレゼントにもおすすめです。
- cuoca×CHIYODAプチケーク6個型
- 手のひらサイズの小さなパウンドケーキも焼けるプチケーク型は、ちょっとしたギフトとして使いたい「贈る焼き菓子」にぴったり。
デコレーションや具材選び次第で、カジュアルな印象にもよそゆきの印象にも仕上げられる使い勝手の良さが魅力です。
作り方
1.【準備】 ・ボウルにオレンジミンスを入れ、グラン マルニエAを加えて混ぜラップをぴったりと密着させ、半日ほどおく。 ・卵とバターを常温に戻しておく。 ・薄力粉はふるっておく。 ・アーモンドダイスカットは、160℃のオーブンで約10分ローストして冷ましておく。 ・チョコレートAを湯せんで約39℃になるまで温めて溶かす。 ・型にスプレーオイル(分量外)をかけておく。 ・生地を焼き始めるタイミングに合わせて、オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈生地を焼く〉 ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状にすり混ぜる。溶かしたチョコレートAを加えて混ぜる。 |
3.別のボウルに卵、グラニュー糖を入れてハンドミキサーの低速で軽くほぐす。高速に変えて白っぽくなり、ハンドミキサーの羽で少し線が書けるくらいまで泡立てる。 |
4.(2)に(3)の半量を加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜる。残り半量も加え、同じように混ぜる。 | 5.準備しておいたオレンジミンスを加え混ぜ、ふるった薄力粉も加えて粉気がなくなるまでゴムべらでさっくりと混ぜる。 | 6.型の9分目までスプーンなどで入れる。170℃に温めておいたオーブンで約13分焼く。 焼き上がったら型からはずし、ケーキクーラー(網など)にのせる。ケークの底面以外にグラン マルニエBを刷毛で塗り、冷ます。 |
7.〈仕上げる〉 チョコレートBを湯せんで溶かし、サラダ油を加えてゴムべらでよく混ぜる。ローストしたアーモンドダイスカットも加え混ぜる。 |
8.オーブンシートを敷いたトレーに2枚用意する。1枚に(6)のケークを並べる。(7)を上からかけて、ミニスパチュラ(またはティースプーンなど)で表面をコーティングするように塗り広げる。 ※固まりやすいので、1個ずつコーティングしてください。 |
9.コーティングした順に、ミニスパチュラできれいなオーブンシートに移す。すべてコーティングしたら冷蔵庫で冷やして、固まったらできあがり。 |