
香ばしナッツのフロランタン風チョコケーキ
- 45分
中級
※作業時間のみ
フロランタン風のピーカンナッツが香ばしい、チョコレートをたっぷり使用したケーキ。生地には焼き菓子におすすめのVALRHONAスイートフェーブタイノリと、アクセントにもなるパールショコラを加え、よりチョコレート感を感じる焼き菓子に仕上げました。カリッ、ふわっと色々な食感を楽しめ、濃厚な味わいがバレンタインにもぴったりです。
- cuoca×CHIYODAキャレ6個型
- フィナンシェなどのトラディショナルな焼き菓子も美しく焼き上がります。
シャープな印象の側面はカリッと香ばしく、内部はあくまでもしっとりとしたCHIYODA型ならではのリッチな質感に。シュクレ生地を敷き込めば、その形状を活かしたタルトレット作りも合わせてお楽しみいただけます。
作り方
1.【準備】 ・マジパンローマッセ、卵を常温に戻しておく。 ・薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。 ・チョコレートとバターを一緒にボウルに入れ、湯せんで約48℃になるまで温めて溶かす。 ・ピーカンナッツは粗めに刻んでおく。 ・湯せん用のお湯を沸かしておく。 ・型にスプレーオイル(分量外)をかけておく。 ・焼き始めるタイミングに合わせて、オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈ショコラ生地を作る〉 ボウルにマジパンローマッセを入れて、ゴムべらでよく練る。卵を大さじ1ずつ加え、そのつどよく混ぜなめらかな状態にする。 ※一度に加える卵の量が多いと分離しやすいので、注意してください。 |
3.湯せんにかけながらハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなり、ハンドミキサーの羽で少し線が書けるくらいになったら湯せんからはずす。 |
4.溶かしておいたチョコレートとバターをゴムべらでよく混ぜ、(3)の1/3量を加えてゴムべらで切るようにさっくりと混ぜる。 | 5.(4)をマジパンと卵のボウルにすべて加え、ゴムべらで混ぜる。ふるった粉類、パールショコラの順に加え、そのつどさっくりと混ぜる。 | 6.型の8〜9分目までスプーンなどで入れる。刻んだピーカンナッツとフロランタンパウダーを混ぜて、生地の上に均等にのせる。 |
7.170℃に温めておいたオーブンで約15分焼く。 焼き上がったら型からはずし、ケーキクーラー(網など)にのせて冷ましたらできあがり。 |