
杏仁でつくろう杏仁豆腐!
- 40分
中級

杏仁(アンズの種の中身)を使った本格派!ぎりぎりすくい取れるくらいのふるふる感がたまりません。
- 杏仁(きょうにん)100g
- 本格的な杏仁豆腐を作るなら、是非お使いいただきたいのがこの杏仁(アンズの種の中身)。香りのマイルドな大粒の「南杏」をご用意いたしました。牛乳に浸して香りを抽出したのち、そのままミキサーにかけて粉砕すると、より豊かな香りを引き出せます。
作り方
1.杏仁を牛乳50mlに漬ける。最低30分間はそのままおいて牛乳に香りを移した後、牛乳ごとミキサーにかけて杏仁を粗く粉砕する。 | 2.粉末ゼラチンシルバーを適量の水と合わせ、そのまま浸けてふやかしておく。 | 3.水と粉末寒天を火にかける(水から加えるとダマになりにくい)。強火で沸騰させて寒天を溶かし、グラニュー糖を加えて中火で煮溶かす。 |
4.牛乳115mlを加え、沸騰寸前まで温めて全体をなじませてから火をとめる。表面だけが固まらないよう、時々まぜながら冷ます。 |
5.あら熱がとれたら2を徐々に加えながら溶かす。 | 6.1で粉砕した杏仁と牛乳を加える。 |
7.杏仁の風味をなるべく出すために、粗めのざるを使って漉しながら 器に流し込み冷蔵庫で冷やし固める。 |
8.固まったらシロップをかけてお好みのフルーツを飾ってできあがり! |