
ローズマリーと黒コショウのセイヴォリー・グラノーラ
- 50分
初級
※冷ます時間は含みません
菓子文化研究家・原亜樹子先生監修の、セイヴォリー(塩味)・グラノーラ。ほのかな甘みをつけたグラノーラに塩とローズマリー、黒コショウを効かせました。そのままおやつやおつまみとしても美味しくいただけます。スープに浮かべたり、サラダのトッピングにしたりするのもおすすめです。
グラノーラの基本&レシピ
作り方
1.【準備】 ・ナッツは160℃のオーブンで約10分ローストして粗く刻んでおく。 ・天板にベーキングシートを敷いておく(アルミホイルを使う場合は、油(分量外)を塗っておく)。 ・ボウルまたはポリ袋などに材料Aを入れて混ぜ合わせておく。 ・グラノーラを焼くタイミングに合わせてオーブンを150℃に温めておく(予熱)。 |
2.ボウルに材料Bを入れ、ゴムべらでよく混ぜ合わせる。混ぜておいた材料Aを加え、全体がなじむまでよく混ぜる。 | 3.用意しておいた天板に(2)をできるだけ薄く広げる。 ※そぼろ状に点在する形で大丈夫です。大きな固まりはつぶしてください。 |
4.150℃に温めたオーブンで15分焼く。一度取り出し、まんべんなく焼けるようゴムべらなどで固まりをつぶしながら全体を混ぜ、再度オーブンに戻して20〜25分焼く。 | 5.焼き上がったらオーブンから取り出し、天板のまま完全に冷ます。お好みでドライフルーツを加えたらできあがり。 | 6.※完全に冷めたら密閉容器または密閉袋に入れ、冷蔵庫で5〜7日、冷凍庫で1か月ほど保存可能です。冷凍庫から出してすぐ、解凍せずに食べられる上、サクサク感も増します。 |