
モントレで作るカステラ
- 60分
中級
※一晩置く時間は含みません
和菓子・カステラ用薄力粉モントレを使ったカステラレシピです。しっとりきめ細かい生地に、しゃりしゃり甘いざらめがアクセント。米水飴で素朴な甘みのあるカステラに仕上がります。
- 和菓子・カステラ用薄力粉(モントレ)250g
- しっかりとした存在感、しっとりとしたきめ細やかさ、そしてすっきりとした口溶けが特徴の製菓用薄力粉。和菓子やカステラなど、ふわふわと軽いだけでなくリッチな質感が欲しいお菓子作りに最適です。きめ細やかでなめらかな食感の生地をお楽しみいただけます。
作り方
1.【準備】 ・型にオーブン用ペーパーを敷いておく。 ・薄力粉はふるっておく。 ・湯せん用のお湯を沸かしておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.小さめのボウルに米水飴、水を入れ、湯せんにかけて米水飴が溶けるまでスプーンなどで混ぜ合わせ温める。 | 3.別のボウルに卵、卵黄、上白糖を合わせてホイッパーで混ぜる。(2)を加えてハンドミキサーの高速で泡立てる。ハンドミキサーの羽根を持ち上げてみて、生地がゆっくり落ちてしっかりと線が書けるくらいまで泡立てたら、低速に変えて全体が均一になるまできめを整える。 |
4.ふるった薄力粉を加えて、ゴムべらで切るように、生地につやが出るまでしっかり混ぜ合わせる。 | 5.型に中双糖を均等に散らし、生地を流し入れて表面を平らにならす。型の底を台に軽く3〜4回たたきつけ、空気を抜く。 ※ふきんを敷くと、型や台を傷つけることがありません。 |
6.170℃に温めたオーブンで約30分焼く。焼いている間に、型よりひと周り大きく切ったオーブン用ペーパーにサラダ油(分量外)を刷毛で塗っておく。 |
7.焼き上がったカステラ生地の上に、用意しておいたオーブン用ペーパーとケーキクーラーをのせてひっくり返す。型をそっとはずしてあら熱を取り、ペーパーを外して再度ひっくり返す。冷めたらラップに包み、冷蔵庫で一晩寝かせればできあがり。 |
1日置くとしっとりして生地がなじみ、よりおいしくなります。